NHK文化センター柏日曜クラスランチ会の楽しい写真も届きました~ご自分で縫われた着物着用者の写真を掲載します~
大島紬袷・長襦袢は仕立て直しています。
お母様の着物から道中着、布幅不足の為袖幅肩幅、衿は特に細かく接ぎ接ぎをしました。
袷・出来あがりで卒業だそうです~
単衣から胴抜き袷・お子さんとお友達など3人に浴衣の縫い方を教えるそうです~
コートは自主制作です~
1枚目の胴抜き袷、着付けも慣れて来ましたネ!
ブルーベリーの根元にシクラメン2年物、ノースボールは毎年出てきますが小さい・・・
ランキング参加してます、クリックお願いします~