きもの相談会時お預かり仕立て直しの検品を始めました~
シミの有無、寸法通りにできるかなど確認をします。
御了解を頂いてから始める場合、仕立て屋判断もあります。
連絡がうまく取れず前後することなど多々あります。
今はゆっくりゆくっくりの仕立てです、よろしくお願いします。
奥様の着物を男物着物に仕立て直しのご依頼品2点
単衣と袷がありますが、まずは袷から始めます。
女物の通し裏付き着物でしたのでそのまま仕立てます。
マル印はシミです、片袖にあります、身頃と取り替えの予定です。
頂き物のだそうです、紬胴抜き袷、身幅直しで預かりしました。
前幅だけが4㎝ぐらい広くできているため衿を外すことになります。
直せないことはありませんが、裄、袖丈も違う、
衿も外すし、袖ぐち、裾もかなり汚れているし・・・
洗い張り仕立て直しをお進めしました。
頂いていました~♪ ありがとうございました。
ミシンが入院、12月には使っていたのに・・・😢
玄関で日向ぼっこのシー子さん~
ランキング参加しています、クリックお願いします~