goo blog みょうがのときどきにっき

ショートストーリー/月子のティーハウスを作成しております

平和のチョコレート

2025年02月12日 | 日記

CHOCOLATE for PEACE のチョコレート

今回はJIM-NET/ジムネットさんとチョコ募金のご紹介させてください
ジムネット医療支援ネットワークは日本の非営利団体です
主に小児がんや白血病の子どもたちのために
医療機器や医薬品を提供し治療を支援しております

ジムネットの支援活動
小児がん支援
イラク国内の病院へ医薬品の支援と貧困のケア

シリア難民支援
シリアおよびイラク国内のシリア難民キャンプへの医薬品の支援
隣国シリアからイラクへ逃れてきた妊産婦と子どもの支援

福島の子どもたちを放射能から守る活動の支援
甲状腺がんの子どもたちの支援

これらの活動を中心に行っております

チョコ募金
2006年から行われている冬季限定の募金キャンペーンです
チョコ缶のデザインは
イラクとシリアの子どもたちが描いた絵が使用されております
ささやかですが私はチョコ募金をさせて頂きました
振込手数料も含めて2500円程です

丸い缶に入ったチョコレートです

(あっ、かわいい

パッケージの絵が可愛いですね
どの絵も素朴で色がきれいです
そしてチョコレートは北海道に本社のある
製菓メーカー六花亭さんです
うんうん、お味もGOODです!
この程度しか出来ない私は心苦しいのですが
同封されているパンフレットを拝見し
病気に苦しむ難民の子どもたちを知ることが出来ました

シャームさん
ミモザの絵を描いた16歳のシャームさんはシリア・ダラアのご出身です
シャームさんのご家族は
イラクでの滞在許可の手続きを弁護士にお願いをしました
しかし弁護士は家族全員のパスポートと滞在許可取得の代金を
持ち逃げしてしまいました
同時にシャームさんは
血液の病気であることが分かりました
治療を続けておりますが
現在は悪化しており厳しい治療が続いているそうです
この様な厳しい状況の中で
ミモザの絵をシャームさんは描いてくれました

すてきな絵

(ありがとうございます)

シャームさんそして子どもたち

(どうぞご回復を祈っております
                                                                                           (参考:JIM-NET公式サイト・Jan.13/2025 毎日新聞)

ご一読ありがとうございました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせです Feb.12/2025 も... | トップ | チョコレートを食べながら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-02-12 14:12:09
みょうがさん〜こんにちは☺️

チョコ募金、初めて知りました🤲
可愛い絵のついた缶ですね👐
お知らせありがとうございます🙇‍♀️

最後の絵はみょうがさんですか?
鮮やかに描かれていますね♪
今日も寒い一日❄️
暖かくしてお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
こんにちは! (みょうが)
2025-02-12 15:30:05
chamiさま
コメントありがとうございます
チョコ募金、私も知らなかったのです
絵がとても可愛らしくて…
募金をして良かったと思います

最後の絵はぬりえをベースにして貼り絵をいたしました
ちょっとコラージュ風です
chamiさまもお身体を冷やしませんようにお気をつけください
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事