ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

昨日、初詣に行ってきました

2009-01-03 12:16:00 | インポート
 初めてお正月に湯島天満宮(湯島天神のほうが通りがいい)に行ってきました。午後からでした。娘と二人でした。
 東京メトロ湯島駅から歩いて五分とかからないところにあるのに、通行規制でぐるっと歩かされ、一時間近く待たされた。境内が狭いからだ。
 境内はおそらく受験生と親御さんたちだろうごった返していた。絵馬とお守りを買い求める人たちと、願掛け成就の報告とお守り返納する人たちが交錯していた。晴れてはいたが、風が強く寒かった。
 徒町方面に歩いて出て、和菓子屋さんの喫茶で一休み。なぜかケーキに紅茶(ダージリンティ)のセットで体を温めた。
 その後アブアブ店内に、徒町から上野周辺をぶらぶらしました。

元旦の夜9時からのNHK総合で

2009-01-03 10:46:00 | インポート
 日本はどこへ行くのか、NHKが竹中と、慶応の金子さん、北大の山口さん、ジャーナリストの斉藤貴男さんのバトルをやっていた。
 竹中は、市場原理主義といわれることを非常に嫌っていたが、その通りではないか。米国の新自由主義経済に傾倒し、小泉改革の舵を取ってきたのはお前だろうがと言いたい。
 派遣労働者の首切りを法制化し堂々と行えるようにしたのは、小泉政権のときだ。でも竹中は盛んにここは犯人探しをする場所ではない、今の雇用や経済状態をどう立て直すかを考える場ではなかったのかと盛んに繰り返していた。
 竹中を追及する三人の矛先は鋭く、たじたじになっていたが、詭弁を弄し何とかかわそうとしていた。11時までだったが最後まで見られず残念。