
お気に入りの一味唐辛子
唐辛子🌶はすぐに見つかるけどなかなか国産品に出合えないのが一味唐辛子スーパーで小さな瓶詰めで市販されているけど残念な思いをします。だいぶ前にある雑誌に香川本鷹の良さが書いてあ...

ほっこりといちじく葛湯
いちじく葛湯9月に入りました。季節は巡ってます。いちじくも旬を迎えてます。夏の疲...

さつまいものおやつ
イガ栗さつまいもさつまいも羊かん明日、台所の工事が終わります。新規に。昔ながら...

田の神さん
何の信仰もありませんがひとえに気に入り新しくなったお台所を見守ってもらおうとお迎えしま...

一日があっという間で
毎年の事ですが秋の風が吹き始めると一日が過ぎるのは早く感じます。これから深まって行くに...

絵筆を持って
昨日2時間じっくりと無になり集中して描きました。ご注文品なので全部はお見せできませんが手...

ネリネが咲き始めて・・
台風が過ぎた朝 二年ぶりのネリネがつぼみがキラキラと雨粒に輝いていました。別名 ダイヤモンドリリーというだけあってキラキラが目を惹きつけられます。 自宅カフェをしているときにこの...

雑穀おはぎ
暑いぐらいにいい天気の今日は敬老の日でしたね。まだ祝ってもらうほどの事もなくで...

朝6時半の台所
お台所を隣の部屋に移して改装したいと思った一つに朝日が差し込むこの部屋で朝食ができたら幸せなことだと思ったから。おひさまから力をもらい毎日が元気に過ごせる気がして。年々、気力も体力...

お味噌2021
お味噌がいい感じで出来上がりました。薄い色は麹が倍量のお味噌今年は新月の寒仕込...