ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
エミリーボディケアパーソナル
バレエダンサーから両足人工股関節置換術を経て、リカバリーパーソナルトレーナー、バレエの活動
の日々の出来事をお伝え
食事中に子供を立ち歩かせないのは危険だから❗️
2016年02月10日
|
健康 リラクゼーション
お行儀作法の一つと躾だと思っていましたが…
こんな理由があったのですね
http://togetter.com/li/936078
インフルエンザワクチンについて❗️
2016年02月10日
|
健康 リラクゼーション
インフルエンザワクチンについて
書いてくださっている記事を見つけました
私は子供の頃から打ったことがありません。
掛かったのは10年くらい前、
人生初です
今のところこれだけ。
毎年打っている生徒さん、
毎年インフルにかかっています。
しかも、AもBも
知ることは大切ですね~
読んでみてください
http://s.ameblo.jp/t-konomi/entry-11948344483.html
今、流行中ですね
皆さま、嗽、手洗いを忘れずに
お身体ご自愛ください
スポーツクラブのバレエレッスンで
2016年02月10日
|
健康 リラクゼーション
一昨日のスポーツクラブのバレエのクラスで、
ヨガでいう「合せき」というので
膝が床に落ちない人を落としていく方法を
柔軟職人の八田永子先生に講習会で教えていただいた
ことを会員さん方でやってみました
これなら身体が硬いと思われている方でも
痛めずに反応が出やすいかと
判断してやってみました。
当たり前ですけど、
柔軟性度は個人個人で差はありますが…
皆さんやりながら「あっ、本当だ❗️
」
と声が聞こえ、効果が出て
それぞれ皆さんが膝が落ちていったと
元々床に落ちている人でも、
軽い感じで出来るようになります。
私もそうなりました!
その後のレッスンで皆さんの動きを見ていると、
いつもより動かしやすいように見えました
レッスン後、フロントに行く途中で、
4~5人の会員さんから「今日、教えていただいたのは
驚きました~❗️こんなに変わるとは凄いですね~。
先生のレッスンはいつも勉強になります
ありがとうございます
」と
お言葉をいただき有り難いです。
こういうちょっとした変化を感じられて
嬉しくなって
やる気が出てくると思います。
皆さん、熱心に受けてくださり感謝です
ここで八田先生の宣伝❣️
やはり、八田先生にライブで指導を受けてみるのが
良いですよ~
自分で体の癖をを変えたい!、
柔らかくなりたい!、
姿勢を良くしたい!とか
意識が芽生えないと身につきませんね
うちの中高生も体の使い方に
関心が出てきたようです。
そろそろ八田先生に
レッスンをお願いしてみようかしら…
一般の方向けもあります❗️
親御さん方にも関心を持っていただきたいです。
身体は、普段の生活習慣が基本ですから。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
体のケアをすること、日常生活での正しい体の使い方が基本である事を、変形性股関節症から手術し又歩けるようになった経験と姿で希望と勇気をお伝えする事が今の自分の使命と活動しております。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
千葉県我孫子市 エミリーバレエスタジオ HP
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
今日いち-2025年1月17日
今日いち-2025年2月26日
今日いち-2025年2月5日
血流測定会を初開催!
今日いち-2025年1月27日
2025/01/13
両足人工股関節全置換術から4年半!①
今日いち-2025年1月18日
今日いち-2025年1月17日
能登や青森の大雪が!!
>> もっと見る
カテゴリー
健康 リラクゼーション
(402)
日記
(10)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年06月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月