![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/5572a3d5b2f1545cb81b543177966db8.jpg)
シュノーケリング Vavau以来二度目のチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/ea422560ab25047febada404b1d6a1fb.jpg)
手のひらの魚 見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/96117bb4ca8bfe9d66532baf59259b1f.jpg)
綺麗なサンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/1b9a5db4e23ad8884f9e67e719be64f6.jpg)
海水落としてジャグジーでホット一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/c3a569bc14c2f0067d1854ff680f1f26.jpg)
バックパッカーレストランで、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/464c60f87402853e1c0a6bac0b889abc.jpg)
ハーモニーと景虎の間を水上飛行機が通り抜ける。
22日、午前中Atsushiさんと杉原さんはテニス、坂口さん、須藤さん、若命さんは島の探索、私はネットと洗濯。昼、バックパックレストランで全員で昼食。安いから此方に来ているがリゾートレストラン昼食より旨いかも知れない。
丁度、水上飛行機が着陸してハーモニーと景虎の横を通り過ぎて行く。
午後はAtsushiさんと杉原さんペアでホビーキャット帆走。その後、私も合流して北側の海岸にシュノーケリングに行く。トンガ、ババウには遠く及ばないがそれでもサンゴや色とりどりの魚達が直ぐ目の前を泳ぎ3回肌を突かれる。
チクリと痛い! きっとメスの魚だろう?(笑)
シュノーケリングは私はVavau以来2回目、Atsushiさんは初トライだが30分もすれば慣れたものですっかりはまりそうな予感。
プールで潮を落としジャグジーでジンライム飲みながら甲羅干しして温まる。
至福の時間を今日も堪能。
Fijiでは大変お世話になりました。
トラックバック設定して無くて接写写真投稿出来なくスミマセンでした。
此れからも景虎 応援宜しくお願いします!
撮りました!