![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/2c5f022e9d197e4e181e9f32620f8c16.jpg)
中部一線美術会の上部組織「一線美術会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/39c190a04a0609696be6f626c9362b56.jpg)
お気に入りの絵画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/c26be5057350092454bfe55de1059d7c.jpg)
「中部一線美術会」会長の絵画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/324a9ba95b2ad0a0b113133ca12f3dce.jpg)
県立美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/19a5ed7a7de5b23bc7714909a5b6fdc8.jpg)
「伊勢湾台風展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/621e572a1624151afdbf0d5c9c5e5375.jpg)
「名古屋市博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/3a391943f5c3fc4ef13c0029e5890400.jpg)
展示品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/46f6023a8830a04e48c9e49e6b85da8a.jpg)
玄関設置の「ロダンの考える人」
10月31日、今年入会した「中部一線美術会」の全国版展示会が愛知県立美術館で開催され観賞。皆、100号位の大きな絵画ばかりです。
アトリエ、倉庫持って無いと描けません。ひょっとしたらヨットよりも金掛かるかも、、、。
桜山「名古屋市博物館」開催の「伊勢湾台風展」も見学。
私が小学3年生の時に庄内川河口で罹災。残念ながら多くの写真は南区の貯木場が氾濫したモノが多く私の住んでた中川区や港区方面の写真は少なかった。