
臨時総会 CIS説明員(総務、ハーバーマスター、弁護士)

ヨットオーナー

シーファーラーで夕食

世良さんに頂いた「旅立ち」ち言う名の日本酒

ハンクさん弾き語り

シャングリラで二次会

翌日は英虞湾の「一楽」までランチクルージング

一楽ポンツーン

道中の灯台

志摩YH

3月15日、志摩ヨットハーバーの経営者が昨年「箕面ゴルフ倶楽部」から「CIS」と言う会社に事業継承され「CIS」は係留費を2倍近い値上げをしました。
此を受けて昨日臨時総会が開催され、ヨット倶楽部としては値上げ前の料金しか支払わない、新規の契約はしない事を決議し値上げは承服出来ない旨、CIS担当者、運営責任者、弁護士に申し入れました。
閉会後にシーファーラーで「豚ネギしゃぶ」倉敷のSさんに送って頂いたヨットラベルの日本酒を頂きました。
二次会はシャングリ・ラで大宴会、ここでちょっと飲み過ぎたYさん、下船時にポンツーンから落水のハプニング‼️
一夜明けて本日、英虞湾のプライベートポンツーンを持つ「一楽」にランチクルージング。
コロナの影響か客は我々のみ。
お陰でポンツーンの出迎え、見送りの大歓待でした。