![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/f6e5c3d7e2850ca2c2495e3b9291aa05.jpg)
ジャイアン宅で抹茶をご馳走になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/ca9432d81e18b3832e3442d1c182b6e9.jpg)
智恵ちゃんの見本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/8bebb435979d1b6a44f4aa05c467d511.jpg)
新勝禅寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/5b2ccd005490318153ad2773c14d09d8.jpg)
無明院の階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/f07b9cc7fa68d4d1d77a48a3f79395c9.jpg)
荘厳堂庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/d01e9f8b2425900c5d55c1ef332e4d4c.jpg)
荘厳堂庭園2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/e4d23d70e8930419b14da7e4ff03f37b.jpg)
白隠禅画墨蹟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/866d6839da650fa909675cc68e55bcfe.jpg)
白隠禅画墨蹟2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/7fd18039a4493194f78016e846a34752.jpg)
洸庭園
30日、予定を変更して急遽田島に住む友人「ジャイアン」宅に訪問。
抹茶をご馳走になりラリー&KING BEE話で盛り上がる。
その後、新勝禅寺訪問。入場料¥1200と少し高いが常石造船の資本力をバックに1965年に見事にご本尊で有る荘厳堂、洸庭園他多くの建物庭園が整備されていて心を癒やされます。
荘厳堂には白隠禅画200点が順次掛け替えて展示してある。
アートパビリオン「洸庭園」は舟型の建物が浮かぶ様に建てられていて中に入ると目の前に広がるのは静かにさざ波の寄せる水辺を再現している。水、波、そこに射す微かな光を全感覚的に感じる不思議な体験を出来る。
五観堂のうどんを楽しみにしていたが、待ち時間2時間と聞かされやむなく断念。
PM8時30分、東京まで帰る娘を名古屋駅で降ろし9時に帰宅。さて来年は何処に行こうか?