2月6日、毎年2月に開催の長距離航海懇話会大集合を今年はコロナの影響でZoomオンラインにて本日6日PM2時より開催。
講演は北田浩氏にお願い致しました。
北田さんは大西洋横断レースを3回完走したオーシャン・セーラーで下記テーマで講演頂きました。
1、大西洋横断レースのご経験
2、欧州での活動とヨット文化
3、外洋でのサバイバル/メディカル・トレーニング紹介
4、日本のヨット人口を増やす活動
北田氏は40歳でヨットに出合い、「沖縄~東海ヨットレース」、ハワイを目指す「トランスパック」に参戦され、その後大西洋横断レース「ザ・トランザット」、「ルート・デュ・ラム」に参戦されました。
詳しくは同氏の下記ブログをご覧下さい。
https://www.jpn6339.com/
また最近出版された著書「光跡」も是非お読み下さい:
https://www.kazi-online.com/articles/koseki01
貴帆帆走動画
https://youtu.be/YDyMkW0RjpU
北田さんには縁あってヨット「貴帆」の絵画を依頼され拙い絵を描かせて頂きました。
著書「光跡」193頁にも私の絵画を差し込んで頂ています。
そんな縁で本日の講演をお願い了承頂きましたが条件は最低でも20名参加との事でクルージング派の長航会メンバーが果たして何人参加してくれるのか心配してましたが蓋を開けてみれば37名の方に参加頂きホットしています。
講演内容は素晴らしくアッと言う間の一時間では足りず質疑応答含め2時間近く講演頂きました。
講師の北田氏さん、そして参加頂いた会員の皆様有難う御座いました。
北田氏のブログ写真
貴帆の雄姿
貴帆の雄姿2
講演は北田浩氏にお願い致しました。
北田さんは大西洋横断レースを3回完走したオーシャン・セーラーで下記テーマで講演頂きました。
1、大西洋横断レースのご経験
2、欧州での活動とヨット文化
3、外洋でのサバイバル/メディカル・トレーニング紹介
4、日本のヨット人口を増やす活動
北田氏は40歳でヨットに出合い、「沖縄~東海ヨットレース」、ハワイを目指す「トランスパック」に参戦され、その後大西洋横断レース「ザ・トランザット」、「ルート・デュ・ラム」に参戦されました。
詳しくは同氏の下記ブログをご覧下さい。
https://www.jpn6339.com/
また最近出版された著書「光跡」も是非お読み下さい:
https://www.kazi-online.com/articles/koseki01
貴帆帆走動画
https://youtu.be/YDyMkW0RjpU
北田さんには縁あってヨット「貴帆」の絵画を依頼され拙い絵を描かせて頂きました。
著書「光跡」193頁にも私の絵画を差し込んで頂ています。
そんな縁で本日の講演をお願い了承頂きましたが条件は最低でも20名参加との事でクルージング派の長航会メンバーが果たして何人参加してくれるのか心配してましたが蓋を開けてみれば37名の方に参加頂きホットしています。
講演内容は素晴らしくアッと言う間の一時間では足りず質疑応答含め2時間近く講演頂きました。
講師の北田氏さん、そして参加頂いた会員の皆様有難う御座いました。
北田氏のブログ写真
貴帆の雄姿
貴帆の雄姿2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます