![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/43cd53999cce9a3bcd9021c3b82f736e.jpg)
フカ・フォールでのジェットボート (最前列が私達)
オークランドから車で約4時間南に走るとロトルアと言う町にでます。
更に車で30分程走るとタウポ湖がありそこから流れるワイカト川の下流の畔にある一軒だけあるのがフカ・ロッジです。レストラン、ラウンジや売店、事務所の本部棟の他に20棟のロッジがあり、テラスの外10m程の芝生を挟んで30m位の川幅のワイカト川が流れています。
水は実に綺麗で水深もある為、水流の音も聞こえず、まさに「滔々と流れる川」の形容がぴったりで眺めていて飽きません。
周りは鳥のさえずりだけの静寂で本当に心癒されます。
エリザベス女王が度々訪れる理由が良く分かります。
このロッジは佳世ちゃんの知り合いの老後夫妻の常宿で、宿泊代も私には目が飛び出る程の料金ですが今回もご一緒で高級ワイン等ご馳走になりました。
食事は勿論ジャケット着用でご婦人方はドレスアップして、夕食の前にはラウンジで食前酒を飲みながら歓談の時間がありますが飲食代は全て宿泊代に含まれている為、酒に目が無い私はついつい飲み過ぎてしまいます。
ただ食事はイギリス文化の為か料金の割には、あっさりしていて日本料理やフランス料理には敵いません。
このロッジから歩いて10分ほどの下流に滝があります。
滝といっても上から下への滝では無く40度位の急傾斜を流れますが滝幅が狭い所で3m~4mの為凄い迫力です。
フカ・フォールの下流700m位のところにワイラケイ地熱発電所があり、その温水を活用して車えびの養殖場があります。そしてその海老を食べさせるレストランで食事です。1500円位で山ほどの海老が出て来ますがビールと良く合って美味しい!
ジェットボートはこのレストランの前に乗船所があり、乗船賃4500円位だったかな、、、
このジェットボート少し馬鹿にしていたが中々スリルがあり面白い。
20ノット~30ノットで走り、岸と岩のわずかな隙間や、浅瀬、岸から突き出た樹木ギリギリに突っ込んだり360度のUターンしたり。
結構ギリギリのコース取りの為、今までかすり傷位の事故はあるでしょう? とカマかけて聞いてみたが引っ掛ってくれませんでした。
<今後の予定>
3月 8日 葉山スターベイカップ ヨットレース ナポリ乗船
3月14日 ヨットの科学参加
主題:そこが知りたい岡崎造船 講師:岡崎造船社長
主題:ヨット関係船舶検査法令の最新情報 今北氏
(日本海事協会常務理事)
3月15日 東京ボートショー見学
3月20日~22日 上架 船底掃除 手伝い申出て頂いた皆さん有り難う!
4月 未定
5月連休 五ヶ所湾レース
5月末 エリカカップ参加
7月末 パールレース参加
帰路 三宅島 神津島 クルージング
8月~12月 未定
オークランドから車で約4時間南に走るとロトルアと言う町にでます。
更に車で30分程走るとタウポ湖がありそこから流れるワイカト川の下流の畔にある一軒だけあるのがフカ・ロッジです。レストラン、ラウンジや売店、事務所の本部棟の他に20棟のロッジがあり、テラスの外10m程の芝生を挟んで30m位の川幅のワイカト川が流れています。
水は実に綺麗で水深もある為、水流の音も聞こえず、まさに「滔々と流れる川」の形容がぴったりで眺めていて飽きません。
周りは鳥のさえずりだけの静寂で本当に心癒されます。
エリザベス女王が度々訪れる理由が良く分かります。
このロッジは佳世ちゃんの知り合いの老後夫妻の常宿で、宿泊代も私には目が飛び出る程の料金ですが今回もご一緒で高級ワイン等ご馳走になりました。
食事は勿論ジャケット着用でご婦人方はドレスアップして、夕食の前にはラウンジで食前酒を飲みながら歓談の時間がありますが飲食代は全て宿泊代に含まれている為、酒に目が無い私はついつい飲み過ぎてしまいます。
ただ食事はイギリス文化の為か料金の割には、あっさりしていて日本料理やフランス料理には敵いません。
このロッジから歩いて10分ほどの下流に滝があります。
滝といっても上から下への滝では無く40度位の急傾斜を流れますが滝幅が狭い所で3m~4mの為凄い迫力です。
フカ・フォールの下流700m位のところにワイラケイ地熱発電所があり、その温水を活用して車えびの養殖場があります。そしてその海老を食べさせるレストランで食事です。1500円位で山ほどの海老が出て来ますがビールと良く合って美味しい!
ジェットボートはこのレストランの前に乗船所があり、乗船賃4500円位だったかな、、、
このジェットボート少し馬鹿にしていたが中々スリルがあり面白い。
20ノット~30ノットで走り、岸と岩のわずかな隙間や、浅瀬、岸から突き出た樹木ギリギリに突っ込んだり360度のUターンしたり。
結構ギリギリのコース取りの為、今までかすり傷位の事故はあるでしょう? とカマかけて聞いてみたが引っ掛ってくれませんでした。
<今後の予定>
3月 8日 葉山スターベイカップ ヨットレース ナポリ乗船
3月14日 ヨットの科学参加
主題:そこが知りたい岡崎造船 講師:岡崎造船社長
主題:ヨット関係船舶検査法令の最新情報 今北氏
(日本海事協会常務理事)
3月15日 東京ボートショー見学
3月20日~22日 上架 船底掃除 手伝い申出て頂いた皆さん有り難う!
4月 未定
5月連休 五ヶ所湾レース
5月末 エリカカップ参加
7月末 パールレース参加
帰路 三宅島 神津島 クルージング
8月~12月 未定