![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/27a758c868d1680aeb9c98e034b11b67.jpg)
ビーゴの街1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/192535ba9d1a3dbcc0ec38752a5baa07.jpg)
ビーゴの街2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/fe90269039d54d1dbad6bb7e9e9620f7.jpg)
船底前部の水深メモリ ペインティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/8fb0a8b16f070a28241eea3c94e07f6a.jpg)
サンタ・テグラ遺跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/d2cb58d88412e6383069b62c7c17c96f.jpg)
頂上から港を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/e0b064c7684238ccda21da59cdb6fe3b.jpg)
指先はポルトガル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/c57278552cad9486ee530a85dceccfbe.jpg)
遙か彼方は大西洋のアゾレス諸島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/96864fbecf52090665648159006d85a8.jpg)
ミーニョ川河口 船舶交通の難所で昔は多くの船が沈んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/5e263c02c73865fdd20d41a6294e3353.jpg)
サンタ・テグラ遺跡1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/70cefa9de67c78d8beee7159a7b57430.jpg)
影写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/b68f7b74251cc3f60cfca57792bba086.jpg)
5世紀遺跡と車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/b691238bc464627603101e4855c12717.jpg)
遺跡の石組みには茅葺きの屋根があった。
1日、レンタカー借りにビーゴの街までバス乗車。シェスタで12時~16時30分迄閉店で街を散策。中心部では大きな盆栽も見掛ける。
VOLVO代理店でエンジンオイル、フィルター等購入。VOLVO店前停泊のフェリーの船首部分で水深メモリ塗装していたのでパチリ。
次に紀元前5世紀のケルト人の集落跡地、サンタ・テグラ遺跡訪問。ポルトガル国境の小高い山の頂上にありにあり、東に大西洋、南にミーニョ川越しの景観は絶景。ア・コールニャで下船しなくてホント良かった~見応えのある観光地でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます