今年のお盆休みは8/11〜15。
これに加え好きな休日を3日決めていいとの
ことで、8/10、16、21を休むことにし、
夏バテ気味の体を休めながらどう過ごすか
思いつかないでいたら急遽13日に親戚の葬儀
の予定が入り、案外バタバタしてました。
お盆休みに入る前、音楽仲間の誘いで今秋
共にステージに立つ企画に賛同し、ちょうど
14日辺りにミーティングなども兼ねて宇都宮
のスタジオに入ることにしていたので焦り
ました
居住地が県をまたぐ同士なので、音合わせを
したり直接話す機会は貴重で優先したいので、
日が重ならず助かりました。
(4月は参加予定だった仲間内のイベントが
また別の親戚の葬儀と重なり不参加になって
しまったのでした。
噂の広島風お好み焼き、食べたかったなぁ。)
いろんな感情の入り混じる夏休みでしたが、
飲みながらのミーティングも想定して泊まり
がけで臨んだ二日間はなんと雨の予報…。
一時止んだりもしましたが、結構降る日で。
今回は初めてレスポールを連れていってみた
のですが、ケース用のレインカバーを持って
いなかったため、とりあえず65cmのデカい
ビニ傘をさし、事前に手に入れたセミハード
ケースにギターを入れて背負い、機材類を肩
から掛け、その代わりスーツケースにバッグと
着替えなどを突っ込むというスタイルで臨み
ました。
(チャージした電子マネーを機材用のソフト
ケースに忍ばせておけば、最低限の移動費や
飲食代の支払いぐらいはできるのでOK。)
よく皆驚きますが、我が家には車がないので、
この大荷物のスタイルは割とスタンダード。
でも周囲のリアクションを何度か見て以来、
自分もいつか車で移動できるようになりたい
なぁ、と思うようになりました
(今回は珍しく電車内でギターを手摺りに立て
かけるスペースを乗客に譲って貰えてありがた
かったし嬉しかった。
大概は煙たがられるから…。)
数年前運転免許を急に取ったのにも少なからず
その影響はありました。
さて、話が逸れました
練習中は大丈夫だったんですが、雨降りの中、
一旦演奏仲間の車にクリップチューナーを
ソフトケースに入れたままにして長時間
置いてしまったのは私の判断ミスでした
回収後、いざ使おうというときに故障が発覚。
通電していても液晶が真っ暗でとても見え辛く
なってしまいました…。
↑電源をオンにした直後の状態。
↑チューニング中の状態。
明るい部屋ではなんとか見えますが、
スタジオやライブハウスなど暗い場所では
視認が難しいです。
一緒に入れていたマルチエフェクターが
無事だったのが不思議なくらいです
(怖いから今後はちゃんと建物内に退避させ
よう…。)
実はこのクリップチューナー、以前からの
お気に入りで、前は回転軸の根元が折れて
2代目だったんですが、リピートして1年くらい
でこのような姿に。
湿気に強い液晶のチューナーなどないと思う
から、懲りずに後日同じのを調達してきました。
そしたらピックのおまけが付いてきたので、
得をしたと思いたい。
↑電源をオンにした直後の状態。
↑チューニング中の状態。
色も好きだし、何より目盛りがカラフルで
見やすいのが気に入っていて。
(注意点は、レスポールなど塗装されたギター
のヘッドにつけっぱなしに長時間しておくと、
ゴムの触れていた部分が溶けて跡が残って
しまいます。
うっかり最近微妙にやらかして以来、使い
終わったらすぐはずすようにしてます。)
しかしこれは序章に過ぎなかったようで…。
今度はうっかりゴツゴツしたアスファルトの
上にiPhoneを落としてしまいました!(泣)
↑家族のスマホを借りて撮影。
どうしたらこうなる?と言われましたが、
キレて叩き割った、とかじゃありません
一瞬頭の中が真っ白になりましたよ。。。
耐衝撃の保護シート貼っててもディスプレイ
のガラスって割れちゃうんだね…
ソフトケースに入れてたけど、画面からの高さ、
足りなかったかな〜?
でも触ってみたら、通信もアプリも充電も
正常に動作していると気づきました。
待ち合わせの連絡もできる。
なんという奇跡!
今まで画面割れたまま使ってる人を見かけては
ドン引きしてましたが、ようやくその気持ちが
分かりました。
まさか自分が当事者になるとは
幸い仲間もiPhoneユーザーで、正規の修理店
を教えてもらえたので早速予約を取り付け、
翌日店舗で相談することができました。
すると自分のモデルと色・容量共に同じもの
が修理専用の在庫にないとその場では対応
できないことが分かり、都内のガラス修理対応
店舗のうち、在庫が一番ありそうなところを
調べてもらい、即予約。
東京に帰ってきてバックアップを済ませ(3日
前にバックアップしたばかりですが、今回
スタジオで録音などもしたので再度。)翌日
窓口受付してもらって2時間程度で無事修理
できました。
修理の際、ガラスの交換だけとはいえ、
作業上データが消されてしまうこともあり
得るので、誓約書にサインはしなければ
いけなかったけど、初期化などもされずに
済んで良かったです。
修理の値段もアップルの保証サービスに
入ってた上、キャリアの保証サービスにも
入っていたので、身内からは自賠責なら保証
期間内でも1万円くらいかかるんじゃないか?
だったら改造扱いになって今後下取りできなく
なるけどそれでもいいなら数千円で安く修理
してもらえる店って結構あるよ?なんて言わ
れてましたが、とりあえず聞いてみようと
正規店に行って正解。
3千円ちょっとで済みました。
教訓。
・精密機器は雨の日は要注意。
・一般的なスマホケースと保護フィルムぐらい
で過ごそうと思っている方は、念のため保証
サービスに入っておいた方がいいかも。
・保護フィルムは絶対貼るべき。
(できれば衝撃吸収系。)
貼っていないと、割れた時危ないだけでなく、
動作していれば救済チャンスがあるのに
ガラスが割れてしまっていると画面をタップ
できず、バックアップを諦めた上の修理に
なるし、修理されるまでの間、一切使えなく
なる。
そこはケチるべからず。
・スマホケースは画面からフチまでの高さも
意識すべき。
今回割った際に装着していたソフトケースは、
測ってみたら、ガラス面から1mmもないこと
が分かりました。
落下場所によってはダメな時はダメだけど、
可能性に賭けるなら高さにこだわるべき。
薄型タイプは特に要注意。
バンパー付きの二重構造のものは、バンパー
が柔だと意味がない。
よく店頭で見本品が割れてるのを見たことが
あるし、使った人のレビューで、すぐ割れた、
という書き込みを見かけたからイマイチとき
めかない。
最強なのは軍規格クリアみたいなごつい奴か。
(持とうか仲間に相談したら、キャラに合わ
ないし、見たら引くとの正直な意見…。
でも必死になるよ〜。)
・落とさないという逆の発想。
スマホリングやストラップを付けることも
視野に入れるべきか。
演奏以外にもいろいろなことが勉強になった
二日間でした。
夏休み中、最も充実した日になりました。
ホント、不幸中の幸い。。。
これに加え好きな休日を3日決めていいとの
ことで、8/10、16、21を休むことにし、
夏バテ気味の体を休めながらどう過ごすか
思いつかないでいたら急遽13日に親戚の葬儀
の予定が入り、案外バタバタしてました。
お盆休みに入る前、音楽仲間の誘いで今秋
共にステージに立つ企画に賛同し、ちょうど
14日辺りにミーティングなども兼ねて宇都宮
のスタジオに入ることにしていたので焦り
ました
居住地が県をまたぐ同士なので、音合わせを
したり直接話す機会は貴重で優先したいので、
日が重ならず助かりました。
(4月は参加予定だった仲間内のイベントが
また別の親戚の葬儀と重なり不参加になって
しまったのでした。
噂の広島風お好み焼き、食べたかったなぁ。)
いろんな感情の入り混じる夏休みでしたが、
飲みながらのミーティングも想定して泊まり
がけで臨んだ二日間はなんと雨の予報…。
一時止んだりもしましたが、結構降る日で。
今回は初めてレスポールを連れていってみた
のですが、ケース用のレインカバーを持って
いなかったため、とりあえず65cmのデカい
ビニ傘をさし、事前に手に入れたセミハード
ケースにギターを入れて背負い、機材類を肩
から掛け、その代わりスーツケースにバッグと
着替えなどを突っ込むというスタイルで臨み
ました。
(チャージした電子マネーを機材用のソフト
ケースに忍ばせておけば、最低限の移動費や
飲食代の支払いぐらいはできるのでOK。)
よく皆驚きますが、我が家には車がないので、
この大荷物のスタイルは割とスタンダード。
でも周囲のリアクションを何度か見て以来、
自分もいつか車で移動できるようになりたい
なぁ、と思うようになりました
(今回は珍しく電車内でギターを手摺りに立て
かけるスペースを乗客に譲って貰えてありがた
かったし嬉しかった。
大概は煙たがられるから…。)
数年前運転免許を急に取ったのにも少なからず
その影響はありました。
さて、話が逸れました
練習中は大丈夫だったんですが、雨降りの中、
一旦演奏仲間の車にクリップチューナーを
ソフトケースに入れたままにして長時間
置いてしまったのは私の判断ミスでした
回収後、いざ使おうというときに故障が発覚。
通電していても液晶が真っ暗でとても見え辛く
なってしまいました…。
↑電源をオンにした直後の状態。
↑チューニング中の状態。
明るい部屋ではなんとか見えますが、
スタジオやライブハウスなど暗い場所では
視認が難しいです。
一緒に入れていたマルチエフェクターが
無事だったのが不思議なくらいです
(怖いから今後はちゃんと建物内に退避させ
よう…。)
実はこのクリップチューナー、以前からの
お気に入りで、前は回転軸の根元が折れて
2代目だったんですが、リピートして1年くらい
でこのような姿に。
湿気に強い液晶のチューナーなどないと思う
から、懲りずに後日同じのを調達してきました。
そしたらピックのおまけが付いてきたので、
得をしたと思いたい。
↑電源をオンにした直後の状態。
↑チューニング中の状態。
色も好きだし、何より目盛りがカラフルで
見やすいのが気に入っていて。
(注意点は、レスポールなど塗装されたギター
のヘッドにつけっぱなしに長時間しておくと、
ゴムの触れていた部分が溶けて跡が残って
しまいます。
うっかり最近微妙にやらかして以来、使い
終わったらすぐはずすようにしてます。)
しかしこれは序章に過ぎなかったようで…。
今度はうっかりゴツゴツしたアスファルトの
上にiPhoneを落としてしまいました!(泣)
↑家族のスマホを借りて撮影。
どうしたらこうなる?と言われましたが、
キレて叩き割った、とかじゃありません
一瞬頭の中が真っ白になりましたよ。。。
耐衝撃の保護シート貼っててもディスプレイ
のガラスって割れちゃうんだね…
ソフトケースに入れてたけど、画面からの高さ、
足りなかったかな〜?
でも触ってみたら、通信もアプリも充電も
正常に動作していると気づきました。
待ち合わせの連絡もできる。
なんという奇跡!
今まで画面割れたまま使ってる人を見かけては
ドン引きしてましたが、ようやくその気持ちが
分かりました。
まさか自分が当事者になるとは
幸い仲間もiPhoneユーザーで、正規の修理店
を教えてもらえたので早速予約を取り付け、
翌日店舗で相談することができました。
すると自分のモデルと色・容量共に同じもの
が修理専用の在庫にないとその場では対応
できないことが分かり、都内のガラス修理対応
店舗のうち、在庫が一番ありそうなところを
調べてもらい、即予約。
東京に帰ってきてバックアップを済ませ(3日
前にバックアップしたばかりですが、今回
スタジオで録音などもしたので再度。)翌日
窓口受付してもらって2時間程度で無事修理
できました。
修理の際、ガラスの交換だけとはいえ、
作業上データが消されてしまうこともあり
得るので、誓約書にサインはしなければ
いけなかったけど、初期化などもされずに
済んで良かったです。
修理の値段もアップルの保証サービスに
入ってた上、キャリアの保証サービスにも
入っていたので、身内からは自賠責なら保証
期間内でも1万円くらいかかるんじゃないか?
だったら改造扱いになって今後下取りできなく
なるけどそれでもいいなら数千円で安く修理
してもらえる店って結構あるよ?なんて言わ
れてましたが、とりあえず聞いてみようと
正規店に行って正解。
3千円ちょっとで済みました。
教訓。
・精密機器は雨の日は要注意。
・一般的なスマホケースと保護フィルムぐらい
で過ごそうと思っている方は、念のため保証
サービスに入っておいた方がいいかも。
・保護フィルムは絶対貼るべき。
(できれば衝撃吸収系。)
貼っていないと、割れた時危ないだけでなく、
動作していれば救済チャンスがあるのに
ガラスが割れてしまっていると画面をタップ
できず、バックアップを諦めた上の修理に
なるし、修理されるまでの間、一切使えなく
なる。
そこはケチるべからず。
・スマホケースは画面からフチまでの高さも
意識すべき。
今回割った際に装着していたソフトケースは、
測ってみたら、ガラス面から1mmもないこと
が分かりました。
落下場所によってはダメな時はダメだけど、
可能性に賭けるなら高さにこだわるべき。
薄型タイプは特に要注意。
バンパー付きの二重構造のものは、バンパー
が柔だと意味がない。
よく店頭で見本品が割れてるのを見たことが
あるし、使った人のレビューで、すぐ割れた、
という書き込みを見かけたからイマイチとき
めかない。
最強なのは軍規格クリアみたいなごつい奴か。
(持とうか仲間に相談したら、キャラに合わ
ないし、見たら引くとの正直な意見…。
でも必死になるよ〜。)
・落とさないという逆の発想。
スマホリングやストラップを付けることも
視野に入れるべきか。
演奏以外にもいろいろなことが勉強になった
二日間でした。
夏休み中、最も充実した日になりました。
ホント、不幸中の幸い。。。