長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

沖縄は中国領?

2013-05-11 06:09:24 | Weblog
人民日報で、中国が沖縄の帰属について議論するときに来ているという論文を掲げた。
当然、それについて、日本ばかりかアメリカも沖縄は日本の領土だとしている。
弱り目に祟り目ではないけれど、国が弱くなると、周りの国が少しでも領土を拡大しようと、いろんな手を打ってくる。
なんとも情けない話である。

2050年の高速無料化断念

2013-05-11 06:08:52 | Weblog
国土交通省は、2050年の高速無料化を断念したという。
当然高速道路も老朽化すれば、補修も必要になってくる。
そんなことは、高速道路を作ったときからわかっている話である。
それはそれとして、自動車のガソリン税などと同じで、一度税金を取り始めたら絶対に手放さない。
それは、新しい税をかけることが難しいからである。


暑さにぐったり

2013-05-11 06:08:14 | Weblog
昨日は暑かった。
部屋の温度も30度を越し、身体がぐったりとした感じだった。
昨年使っていたすだれも捨てて、今年はまだ買ってきていない。
少し胃のあたりに不快感があり、「太田胃酸」を飲んだ。
父も、「太田胃酸」を飲んでいたけれど、胃の弱いのも、親譲りなのだろうか。
川柳にも、「父あわれ大田胃酸が膝に散り」という句があるけれど、それくらい昔から太田胃酸は飲まれていたのである。
これでは、早くすだれを買いに行かなければならない。