昨日、電車で出かけたけれど、電車内でも、多くの人がスマホを使っている。
降りる駅まで、ほとんど一度も顔をあげないような人も居る。
車内なら、まだそれほど悪影響も無いだろうけれど、ホームでは危ない。
昨日も、小学校5年生が、ホームでケータイをいじっていて、線路に転落して重傷を負ったという。
もちろん電車ばかりでなく、歩道や、自転車に乗りながらのケータイ使用もある。
今後の事故の増加を考えたら、移動中はその振動か何かを感知して、ケータイが利用できないようにすることは出来ないものだろうか。
降りる駅まで、ほとんど一度も顔をあげないような人も居る。
車内なら、まだそれほど悪影響も無いだろうけれど、ホームでは危ない。
昨日も、小学校5年生が、ホームでケータイをいじっていて、線路に転落して重傷を負ったという。
もちろん電車ばかりでなく、歩道や、自転車に乗りながらのケータイ使用もある。
今後の事故の増加を考えたら、移動中はその振動か何かを感知して、ケータイが利用できないようにすることは出来ないものだろうか。