長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

露の五輪外交日中重視

2014-02-10 09:11:05 | Weblog
ロシアのプーチン大統領が、ソチオリンピック出席のため、ロシアを訪れた中国習近平国家主席や日本の安倍首相と会談した。
プーチン大統領は今年の10,11月頃に日本を訪れることになったというから、4島返還が少しでも前進することを望みたい。

都知事に舛添氏当選

2014-02-10 09:10:04 | Weblog
都知事選は、舛添氏が211万票をとって当選して終わった。
その原因や感想をいくつか書いてみようと思う。
*小泉さんが出馬しなかった。小泉人気がある分、余計細川さんが、駄目に見えた。
*細川さんは過去の人であり、6年後の東京オリンピックを考えると歳を取り過ぎている感じがした。
*脱原発で一本化できなかった。宇都宮―細川を一本化していたら、結果はどうなったかわからない。
*脱原発のスケジュールがはっきりとしない。
即原発と言っても、貿易収支は大きな赤字であり、これを考慮して、即時脱原発にするにはどうしたらよいか、明確でない。
私には、これらが原因ではないかと思う。