長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

似顔絵

2014-02-22 08:55:54 | Weblog
現在では、週に2人ぐらいの似顔絵を練習で書いている。
そのため、新聞が来ると、チラシから写真を探している。
以前はチラシなど見たこともなかったけれど、チラシから似顔絵がかけそうな写真を探している。
同じ髪型をしていると、女性はほとんど同じに描けてしまうので、どこで似顔絵らしく描いたら良いかよくわからない。
そのため、今は出来るだけ男性を描く練習をしている。

お隣で屋根の葺き替え

2014-02-22 08:55:30 | Weblog
お隣の旦那が去年の10月に亡くなって、わずか4か月、お隣が屋根の葺き替えを始めた。
お隣に住んでいた旦那も死ぬ時には近くに新居を作ってそこに住んでいたから、前の古い家は、息子が一人住んでいる。
その家に旦那が住んでいたわけではないので、4か月が短いということもないかもしれないけれど、少し早いような気がする。
たいてい、どの家でも父親が実権を握っていて、息子が家をリフォームしたいと言ってもまだよいとか何とかいって、なかなか息子の自由にはやらせてもらえない。
お隣がそうかどうかは知らないけれど、父親の死にめげることなく元気に生きて居ることは確かである。

インフル患者2週連続減少

2014-02-22 08:54:53 | Weblog
インフルエンザの流行も今年はピークを過ぎたようだ。
私も、2年前にインフルエンザになってからは、外出する時も気を付けている。
必ずマスクをして出かけるし、帰ったらうがい、手洗いをしている。
それより、まずできるだけ外出は控えるようにしている。
また、栄養も取り、できるだけ疲れを残さず、免疫力をあげるようにしている。
ただ、2月になってから、花粉症のくすりを飲み始めたけれど、免疫力は低下していないだろうか。