長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

阪神大震災(阪神淡路大地震)から16年

2011-01-17 08:52:43 | Weblog
今日で阪神大震災(阪神淡路大地震)から16年になるという。
あの時は本当にびっくりした。
それから、いつでも、火事になって家が燃えてしまったら、大地震で家が崩壊してしまったら、生活の基盤がいっぺんに崩れてしまうと心配しつつ生きている。
しかし、幸いなことに、そんなこともなく、何とか生き続けている。
あと10年、いや後5年幸せに暮らせればと思いつつ、毎日を過ごしている。

孫の誕生日

2011-01-16 09:04:17 | Weblog

14日が、孫の誕生日で、メールを送ったけれど、何の返事も来ない。
あきらめていたところ、今朝メールが届いていた。

「メールありがとう。
ならいごとは、
月曜日にピアノで金曜日にえいごです。

今日はすごい雪がふったよ。(^_^;)みずが、でないよー(^_^;)


これぜんぶ、○○○がうちました。」

もちろん孫はケータイを持っていないので、娘【孫にとって母は】のケータイから打ったことになる。
写真が添付されており、自動車が雪で埋もれていた。
この孫は、山口県へ行ってしまった娘の子供で、今月7歳になったところである。
早速、返事をしておこう。


初雪?

2011-01-16 09:03:17 | Weblog
毛すぁ、新聞を取りに外へ出たら、雪がうっすらと積もっていた。
たぶん夜の間に、牡丹雪のような大きな雪が降ったのだろう。
今年は雪が降らないなと思っていたので、これが初雪だと思う。
新聞を読んだら、熊谷地方で初雪が降り、去年より27日遅いと書いてあったから、私の澄んでいるところもそれほど熊谷とは離れていないので、ここでの初雪だと思う。
それにしても、センター試験の時にはよく湯気軽酔うなき合する。
晴れの得意日が有るけれど、もしかしたら、センター試験の日は、雪の得意日かもしれない。

妻の手が冷たい

2011-01-15 08:48:39 | Weblog
最近妻の手が特に冷たくて、病院へ行って診てもらっていた。
しかし、薬の副作用だろうというぐらいで、原因ははっきりしないようだ。
前々から冷え性のところはあったけれど、最近は死人のように冷たい。
私も、以前20年以上養命酒を飲んでいたので、それを買ってきて飲ませているのだけれど、とてもそれではよくならない。
昨日は、「ホッカイロ」を使ってみた。
手に持っていたら、と思ったけれど、妻は腰に貼り付けていた。
それだけでも身体には大分違うようだ。
これだけ、部分的とはいえ体温が低かったら、決してよくないだろう。


猫は字が読めない

2011-01-15 08:47:49 | Weblog
年始の挨拶で娘が持ってきた洋菓子を食べ、その中に入っていた「脱酸素材」を捨てておいた。
そこには「食べられません」と書いてあるけれど、おいしそうなにおいがして、少しは菓子がついていたのかも知れない。
我が家の猫が、それをかんだり引きちぎったりしたのか、袋がぼろぼろとなり、中身が散らかっていた。
もし、これを食べてしまっていたら、気がつかなかっただろう。
猫は文字が読めないから、「食べられません」と書いてあっても、食べられるか食べられないのか分からない。
たぶん、本能的には分かっており、ただいたずらをしただけだと思うのだけれど・・・。

民主党の人材不足

2011-01-14 08:54:07 | Weblog
菅内閣が改造をするという。
しかし、その理由がよく分からない。
仙石さんが不信任を突きつけられたので、予算審議が出来ないから、改造を行うのだろうか。
改造の一部がもれてきている。
しかも、民主党政権ではダメだといっていた与謝野氏を閣僚にしようと言うのだから、何をしているのか分からない。
その他についても、使い回しやたらいまわしの人事であり、これで支持率が上がると思ったらとんでもない間違いだということを今から言っておく。

蝋梅

2011-01-14 08:53:19 | Weblog
我が家の近くに蝋梅があることを思い出し、デジカメを持って出かけた。
最近、デジカメを使っていないので、電池があるか少し心配がよぎった。
しかし、確かめもせずに出かけていった。
もう若干遅いようで、すでに花がいくつか落ちていた。
それでも、写真を2,3枚撮ったところで、電池の充電不足のマークが出て写真を撮れなくなった。
仕方がないので、家に帰り写真を見たら、ぼけていた。
花を撮る場合、接写も出来るように、花のマークを出してから写真を撮るのに、それを忘れていた。
デジカメもビデオも少し使わないと、使い方を忘れているようだ。
今年は我が家の小さな梅ノ木にいっぱいつぼみがつき、数輪の花も咲き出したので、それを撮って満足した。


筋肉痛

2011-01-13 08:59:27 | Weblog
最近、寒くて散歩に行っていないので、室内で運動をすることにした。
娘が置いていったランニングマシーンのようなものである。
ところが、普段まったく運動をしておらず、急にやったために、ふくらはぎが筋肉痛となった。
そのため、ここ2,3日は、階段の上り下りもやっとの思いである。
筋肉痛の段階を通り越せば、またしっかり運動できるようになる。
老後、頼るものもいないとなると、自分で元気に動けるように心がけるしかない。

駅前で甘酒

2011-01-12 09:08:36 | Weblog
昨日、図書館へ本を返しに行った。
駅前を通ったら、甘酒を配っていた。
駅前商店街の人たちが、駅前に花を飾ったりするために、NPO法人を作り、その活動として甘酒を配っていたのである。
午前10時とはいえ、駅周辺では急いでいるので、紙コップ1杯の甘酒は多いだろうと思った。
熱すぎるくらいの甘酒を飲んで、図書館へ行ったら、祭日の翌日ということで、休館となっていた。
夜、歯を磨いていたら、歯茎が痛いので鏡で見てみたら、甘酒でやけどをしていた。
寒いから、熱い甘酒のほうが良い、少ないより多いほうがいいという考えも困りものである。
おいしく頂いておいて、こんなことをいうのも気がひけるのであるが・・・。