マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

がんばりやちゃん、自転車を買う!

2017-04-25 | 黒タカハシ

がんばりやちゃんは昨日自転車を買いました。

後にある葉っぱはローズマリーです。
山で買ってきたローズマリーを今乾かしています。
その手前にあるのが昨日買った
ローズマリー色の自転車!
ちょうかわいい!

ミニミニ自転車です。
昨日神保町の画材屋さんで売ってるのを見つけて買っちゃいました。

昨日神保町の画材屋さんで友達に会って、ランチして↓

私自転車さんになりたいんだよねとか話をしたら、
100%あっさりわかってもらえて
どうやったら自転車屋さんに雇ってもらえるかって
そんなことまで考えてもらって
楽しかったです。
私が自転車が好きなのは、
金属が回転するのがぐっとくるからです。
回転する金属が美しいと思ってるというか、
目に見えないような速さで回る金属は楽しくないのだけど
見える速度の回転する金属が美しく感じるのです。
(私は女子美で金属加工技術をかなりやっていたのでネ)

ぐっとくるポイントが高いのは
同じ大きさのものを並べるのがものすごく好きなので、
箱詰めとか、同じお皿を入れるとか
そういうのもものすごくテンションあがるのです。

洗浄機にお皿を入れる仕事も
かなり今やりたいんですが
ただいまきちんと時間が作れないからなあ。

自転車の金属の美しさについてなんて
どう考えたってマンガに書けないので
(書いたところで読む人がいない)
この件はマンガにしようとか思ってるわけではなくて
純粋に金属が美しいって思っているだけの事なのです。

まぁ10年ぐらいかけて働けば
自転車の整備の資格も取れると思うし
まー、なんとか果てしない話だけど
とにかく自転車屋さん修行
引き受けてくれる人いないかなー。
まー、とにかくとにかく
今日のお仕事がんばります!


高橋陽子のお絵描き工作教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!