マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

タカハーシ背が高くなりました。トイプードルみたいになりました。

2018-02-02 | がんばりやちゃん

今日、パーマかけました。
(ヘアバンドしてます)
お絵描き教室の生徒に大不評!
全員、「誰か分からなかった!」って
全員「前の方がいい!」って。

満足だ。
我ながら恐ろしいコトになったと思っている。
大変な大変身!
私は背が高くなりました。
頭がトイプードルみたいになりました。

伍代夏子に似ていたなんて嘘のよう。
普通の人じゃない感じになりました。
今、法事があったらヤバい感じ。

美容師さんが2、3日したらパーマが広がって
雰囲気変わるって言ったから
とにかく変わるらしいよ。
今は、トイプードルみたいよ。

生徒が「何でアフロにしたんですか?」って言ったよ。
アフロなんかにしてないやい!
でも、アフロだ、、、、。

とっても個性的な人みたいになった。
ホントに希望通りにしてもらって
トイプードルみたいになりました。

しばらくトイプードルタカハーシは
ひっそり暮らします。


★★★★★
目黒カルチャースクール

目黒カルチャースクール
第1第3火曜日絵画教室
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

第2第4火曜日マンガイラスト教室
16時から17時半(大人も子供も)
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆☆☆☆




私の人生でこんな髪型になる日が来るとは!

2018-02-02 | がんばりやちゃん

美容院に行きました。
すごいコトになりました。
リクエスト通りにしてもらって、
子どもの結婚式に行きにくいような髪型にしてもらいました。
大変身です。
大変身です。

自分でリクエストしたとはいえ
大変なコトになりました。
しばらく、私を美人だと思う人はいなくなると思います。
伍代夏子に似ているという人もいなくなると思います。

絶対に事務のパートに雇われないような雰囲気になりました。
冷静に考えたら
娘の赤ちゃんと記念撮影するコト考えたら
「いったいこの人誰?」って雰囲気なのでヤバいです。

今からバンダナとか買おうかな。
今日お絵描き教室の見学の人がいるんだけど
こ、、このままでは印象が強すぎる!

まー、パーマってすぐ落ちるから、、
とにかくとにかく
髪を結ばない長さになりました。

でも、元気になりたいんだから
いーんだ!いーんだ!

「メーメー新聞」と「初祖母日記」

2018-02-02 | がんばりやちゃん

メーメー新聞は可愛いなぁと
密かに思っております。

しょーもないけど、すこし良いんだけどなぁと、密かに思っております。
このブログ、全部メーメー新聞にすれば読みやすいかな。

1日一回更新にしないと
内容がわからない人続出だよね。
お絵描き教室とメーメー新聞と分ければいいんだよね。
でも、
「初祖母日記」も始まるかも。
もー、全部別に書いた方が良さそうよね。

初祖母タカハーシは
帝王切開という自分が知らないことからはじまるので
あまり お役に立てそうもありません。

毎日いろいろ頑張らねばねば!
★★★★★
目黒カルチャースクール

目黒カルチャースクール
第1第3火曜日絵画教室
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

第2第4火曜日マンガイラスト教室
16時から17時半(大人も子供も)
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆☆☆☆

2月1日(木)のつぶやき

2018-02-02 | 毎日つぶやきまとめ