こんにちは、たまです。
以前ブログに載せた、今年の海の日の過ごし方
普段、「これだ」という根拠の無い確信を持って行動する性格なのですが、
今回は、いくつかやりたい事の候補はあるものの、
どれもピンとこないまま、海の日になってしまいました。
そして、当日の朝思いたった、ずーっと前から行きたいと思いつつ、
いつでも行けるからという理由で、一度も行った事がなかった場所へ行きました
映画「男はつらいよ」でお馴染みの葛飾区柴又。
お店に入ると、どこも昭和の空気が漂い、
東京にいながら旅行気分を味わう事が出来ました
帝釈天でお参りした後、河原へ行き川を眺めながら、
私にも兄がいますが、「どちらかというと、私の方が寅さんだなぁ~」とか、
「今日やる事をとても迷ったのは何故だろ~」とか、考えてみました。
そして、
いつもやりたい事があっての→休日で、
休日→何をしよう?という方向から考えていなかった事に気が付きました
思考回路が一方通行、私にはよくある事なんです…
謎が解けたところで、鰻を食べて帰ることにしました
食わず嫌いでいつも残していた肝吸いの肝を食べました。
(やっと出ました初挑戦)
「美味すぃー」
今まで残してごめんなさい…。
今年の海の日も、良い時間を過ごす事が出来ました
以前ブログに載せた、今年の海の日の過ごし方
普段、「これだ」という根拠の無い確信を持って行動する性格なのですが、
今回は、いくつかやりたい事の候補はあるものの、
どれもピンとこないまま、海の日になってしまいました。
そして、当日の朝思いたった、ずーっと前から行きたいと思いつつ、
いつでも行けるからという理由で、一度も行った事がなかった場所へ行きました
映画「男はつらいよ」でお馴染みの葛飾区柴又。
お店に入ると、どこも昭和の空気が漂い、
東京にいながら旅行気分を味わう事が出来ました
帝釈天でお参りした後、河原へ行き川を眺めながら、
私にも兄がいますが、「どちらかというと、私の方が寅さんだなぁ~」とか、
「今日やる事をとても迷ったのは何故だろ~」とか、考えてみました。
そして、
いつもやりたい事があっての→休日で、
休日→何をしよう?という方向から考えていなかった事に気が付きました
思考回路が一方通行、私にはよくある事なんです…
謎が解けたところで、鰻を食べて帰ることにしました
食わず嫌いでいつも残していた肝吸いの肝を食べました。
(やっと出ました初挑戦)
「美味すぃー」
今まで残してごめんなさい…。
今年の海の日も、良い時間を過ごす事が出来ました