WBC 黄砂 春の雨 立飲み酒場 ホワイトデー

2013年03月18日 | 俳句
3/10
春の宵サンフランへの切符獲る
  3月10日の夜でした。
  打てない打線が、相手のお株を奪うホームラン攻勢で、コールド勝ち!

六発の春の花火にドーム沸く
  そうです。ホームラン六発!スカッとしましたね。
  でも、今日結果が出てしまいました。残念ながらベスト4止まりでした。
  そうそう勝てるもんじゃないです。相手はほとんどが大リーガー。
  よくやった!と言いたいですね。


つちふるや車の屋根もフロントも

つちふるに花粉の混ざる濁り空
  毎年のこととは言え、今年は特に激しく降っています。
  PM2.5と花粉と黄砂のトリプルパンチ。
  早く過ぎ去るのを待つばかり。



3/11
枝枝に蕾のありて震災忌

枯れ枝の直線に立つ芽吹きかな



3/13
春半ば雨のゆるゆる降り始む

大曽根の酒場に向かふ春の雨

山葵菜と小瓶モルツのラッパ飲み
  ※山葵菜(わさびな)

立飲みの酒場の屋根に春の雨



3/14
一雨で三歩進むや春の色

青さ増す一雨ごとに春の山

雨浴びて緑生まれし春の山

コンクリのすき間に育つ春の草


白薔薇をバレンタインのお返しに

バチカンにホワイトデーの白煙り

バチカンやフランシスコの春の風


ここのところ、どういう訳か沢山の句が出てきます。
俳句中毒・・・かもしれません。
疲れてしまうのでコメントは省略致します。





1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中毒ですか (yykic)
2013-03-19 17:17:21
中毒ですか。句狂といわれるまでの道はまだ遠いかもしれませんが、極めて来ていますね。立飲みの・・・好きですね。何とかさんの酒場放浪記のような。懐かしい、大曽根界隈。そぞろ歩きにはいい季節を迎えますね。

悠久の楽友の都に薫る薔薇
観覧車チターの音色に煙る街
大曽根の匂い懐かし屋台あり

いろいろ想像を巡らせて見ましたが、中毒にはなれないような・・・ 半端な自分を思い知る。
返信する

コメントを投稿