![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/8fc7fbae460bd1476f468871d3412c8c.jpg)
第478回小麦句会告知
奮って参加ください!
♪この句会はどなたでも参加できます。
初めて参加の方は次をご覧になって。
常連の方は再度確認の上、参加願います。
このブログの歩き方
https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de
小麦句会への参加方法
https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/08d4066e9b8893a81663b84557be7ee6
日中の気温がぐんぐんとあがるが、朝晩は急に気温が落ちて、震えるような日があったけれど、ここにきて初夏のさわやかさも通り越しそうな勢いで気温があがってきた。
いろいろなニュースが毎日賑わせているけれど、戦争とおなじくアメリカの銃乱射事件(またも!)に驚いているばかり。
ロシア侵攻に見せる姿の裏にあるアメリカのもう一つの顔なのだろう。
いよいよ6月・・・・。
マスクをおそるおそるはずし、梅雨が明ける頃には、自分も解放できたらと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/8fc7fbae460bd1476f468871d3412c8c.jpg?1653406293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/66da7eb0d4d6af534d4506051caea723.jpg?1653406293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/95a6077275df7004b9d83d7c1c663bde.jpg?1653406292)
今回の句会はいつものように三枚の写真で吟行。
自由な発想で・・・・。
投句を待ってます。
メールで宙虫あて投句してください。
★投句方法
2022年6月1日(水)24時締切。
投句2句まで。
今回の当番は宙虫です。
メールで投句してください。
(投句先メルアド)
soranmugi-oomugi2017@yahoo.co.jp
※パソコンで写真が一部しか表示されていない場合は、記事下にスクロールバーがありますので、スライドして、確認してみてください(または下にある最新の画像をクリックしても確認できます)。
※この句会は「麦」の句会のひとつとなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます