
『弁慶(べんけい)の泣(な)き所(どころ)』
【1】弁慶ほどの豪傑でも痛がって泣く急所という意味。向こう脛(ずね)のこと。【2】 転じて、急所、最も弱いところ。

類:●弱点●アキレス腱

参考:中指の最高関節から先の部分のことも言う。★折り曲げて力を入れても力がはいらないところからとも、人さし指と薬指とを直立させた間に中指をはさんでこれを第二関節から曲げ、第一関節から先を動かされると痛いところからとも。<国語大辞典(小学館)>

<松下幸之助一日一話> PHP研究所編

一歩一歩の尊さ
仕事はいくらでもある。あれも作りたい。これもこしらえたい、こんなものがあれば便利だ、あんなものもできるだろう、と次から次へと考える。そのためには人が欲しい、資金が欲しいと願うことには際限がないが、一歩一歩進むよりほかに到達する道があろうか。それは絶対にない。やはり、一歩一歩のつながり以外に道はない。坦々たる大道を一歩一歩歩んでゆけばそれでよい。策略も政略も何もいらない。一を二とし、二を三として一歩一歩進んでゆけばついには彼岸に到達するだろう。欲しいと願う人も一人増え、また一人増えてついには万と数えられよう。一歩一歩の尊さをしみじみ味わわねばならぬ。