Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2010-02-09 08:48:18 | チャリンコ生活
昨日は所用のため車で帰ったためチャリ「休」です。このところチャリ生活が乱れストレスがたまり気味です。もうそろそろ修理が終わり復活すると思うので、もう少しの辛抱。筋トレ・ダンベル体操で身体をほぐします

今日(京)ぶらり歳時記

2010-02-09 08:36:28 | 今日の暦
2月9日(先勝)
バレンタイン直前ということで、縁結びの神様にお願いしてから渡すと良いかも大国主命(おおくにぬしのみこと)を祭神に祀る自主神社は「縁結び」の神様です。恋真っ盛りの方はエネルギーを貰いに行ってはいかがですか。

<今日の雑学>

2010-02-09 08:35:27 | 今日の雑学
フグは食べたし・・・
食通にはたまらない味「ふぐさし」、「ふぐちり」。2月は脂がのってフグのもっともおいしい時期といわれる。高価な食材なので、庶民の口にはなかなか入らないが、フグは、その別名を「鉄砲」という。これは、「あたれば命取り」ということからきた名前。ご存じのように、フグの肝臓や卵巣には、猛毒が含まれる。これは一種の神経毒で、重症の場合は、呼吸困難を起こし、死に至る恐ろしい毒である。しかし日本人は有史以前からフグを食べていたようで、貝塚からフグの骨が出土している。このフグの毒は、体内でつくられるのか、餌などによって外からとりこまれるのか、いまだに分からないという。

今日の一語

2010-02-09 08:30:36 | 一日一語
『弁慶(べんけい)の泣(な)き所(どころ)』
【1】弁慶ほどの豪傑でも痛がって泣く急所という意味。向こう脛(ずね)のこと。【2】 転じて、急所、最も弱いところ。類:●弱点●アキレス腱参考:中指の最高関節から先の部分のことも言う。★折り曲げて力を入れても力がはいらないところからとも、人さし指と薬指とを直立させた間に中指をはさんでこれを第二関節から曲げ、第一関節から先を動かされると痛いところからとも。<国語大辞典(小学館)>
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
一歩一歩の尊さ
仕事はいくらでもある。あれも作りたい。これもこしらえたい、こんなものがあれば便利だ、あんなものもできるだろう、と次から次へと考える。そのためには人が欲しい、資金が欲しいと願うことには際限がないが、一歩一歩進むよりほかに到達する道があろうか。それは絶対にない。やはり、一歩一歩のつながり以外に道はない。坦々たる大道を一歩一歩歩んでゆけばそれでよい。策略も政略も何もいらない。一を二とし、二を三として一歩一歩進んでゆけばついには彼岸に到達するだろう。欲しいと願う人も一人増え、また一人増えてついには万と数えられよう。一歩一歩の尊さをしみじみ味わわねばならぬ。