誕生日に自転車パンクし、歩いて出勤のS末です。
レディースマンハッタンスリムシャツ入荷しました。¥5,900+税。
白はきれいなヘリンボーン織り、早速人気で早い者勝ちですね。
色違いです。ブルーはスタッフKが綺麗だと評していました。確かに透明感があります。
最近新聞をゆっくり読みたくて、昼休みを利用し喫茶店で気になった記事を切り取っています。
スクラップは前もやっていて、あまり見返す価値もないものです。
自分が面白いなと思ったことを、タイムリーに話題に取り入れることが可能になることくらいです。
この記事で気になったのは、「英国カンブリア州」というところ。
テレビ番組「カンブリア宮殿」で鎌倉シャツ人気に火がついたのは2009年、もう9年前になろうとしています。
その番組のオープニングで思い出すのは、小学校の時恐竜にハマっていて、教科書に書いていない、
カンブリア紀、オルドビス紀、シルル紀、デボン紀、石炭紀、ペルム紀、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀について
一生懸命覚えたものでした。
カンブリアというのはイギリスの地名ウェールズの古い言い方、とありましたが、ウェールズの北の方に
「カンブリア州」があるというので、イギリスの地理に大変疎い私には勉強になります。
(昔さだやに大きな額に入ったイギリスの地図がありました。今もあるのかな。)
新しく買う前に気付いてよかったCDシリーズ。