わた庄 俺んち@中野 2012年07月13日 15時36分58秒 | 居酒屋 日替わり定食(おろしハンバーグ)680円 昼1時すぎ。けっこうな賑わい。 お1人様はテーブル席へ。奥には広めの座敷席も。 さっぱりおろし大根に挽肉の旨みと肉汁で白飯が進む。 味噌汁と付け合わせのマヨネーズスパも良い箸休めに。 店内は隠れ家的で凝ったログハウスのよう。 柱木がしっかりとした造りになっています。 ★★★★☆(4.0)
雛家@中野 2012年07月10日 11時29分13秒 | 居酒屋 バーニャカウダー 980円 温野菜が盛りだくさんで、 あたたかなアンチョビベースのつけダレが 食欲をそそる濃厚な味でした。 牛あばら煮込み 780円 大ぶりの牛肉の塊に大きめ野菜。 これもソースによく合う。 お店の雰囲気は暗めで、 2階は落ち着いた雰囲気の個室や宴会席のほか、 1階はオープンキッチン式のカウンターもあり、 色んな種類の飲み会で利用できそう。 お通し400円、生中550円と “雰囲気代”も込みですが、 中野界隈ではかなり凝った内装で 素敵空間が楽しめます。 ★★★★☆(4.0)
塚田農場中野北口店@中野 2012年06月01日 07時56分14秒 | 居酒屋 宮崎の郷土料理が食べられる居酒屋。 地頭鶏焼き 1280円 炭の淡い黒色と匂いが独特の風味。 歯応えあります。 冷汁 650円 麦味噌&いりこ出汁に、あじ・いりこ・きゅうり・豆腐入り。 冷たい味噌汁を、ごはんにかけて食べます。 するする入ります。食べやすい。 でも、お通しの半切りキュウリにつける味噌ダレ。 あれが一番うまかったという。お土産に小さいやついただきました。 接客は店員さんが若いので少々雑かも。オーダーした品が全然来なかったり…。 店内は団体客が多く、カウンターもありますが一人では行きにくい雰囲気。 単価がお高めなので、安ければ月1位で通いたいお店です。 ★★★★☆(3.5)
牛の四文屋@中野 2012年05月29日 11時59分49秒 | 居酒屋 ニンニク、胡麻ダレ、かいわれの薬味との相性良し。 これが、7月から食べられなくなると思うと、もう・・・。(こちらのお店で聞いた訳ではありません) ※後述:牛の生レバー(肝臓)の提供を禁じる時期について、厚生労働省は7月1日とする方針を固めた。食品衛生法に提供禁止の基準を設け、違反すると2年以下の懲役または200万円以下の罰金とする罰則規定を盛り込む。【毎日新聞 5月20日(日)8時0分配信 Yahoo!ニュースから】 キンミヤ焼酎梅酒割り、こういう場所だと一層おいしいなあ。 ★★★★☆(4.0)
ももや@中野 2012年04月20日 17時13分38秒 | 居酒屋 馬刺し(580円)が手ごろなお値段でいただける。 これだけでも来る価値がある。 具が多い。 安くて旨い。 生ビール430円。ねぎま120円、モツ煮込み300円。 客の入りはそこそこです。 このままどうか「流行らないでほしい」。 数少ないお店のひとつです。 ★★★★☆(4.0)