今日は仕事をお休みして、朝からお墓参りに行って来ました。
数日前に京都に住んでる耕くんの叔母(亡くなったお母さんの妹)から「お母さんが夢に出てきた。墓参り行って来てくれん?」と電話があったようです。
私達はそのお墓にも毎年ほぼ欠かさず行っています。電話がかかる少し前から「いつ行こうか」と話していたのですが、予報で一番天気が良かった今日行く事にしていたのでした。
ご先祖のお墓➡️耕くんのいとこのお墓➡️このおばあちゃんのお墓➡️私の母方のお墓
と廻ってると夕方になってしまいました。私の父方の方は実は店から比較的近い所にあります。なので後日行く事にしました。
おばあちゃんが夢に出てきたって事でお墓に何かあるのかと思いましたが特に変わった事はありません。
ただ方の3ヶ所と違ってキツい山道を歩いて登らないといけません。
けど二人とも「なぜか思ったより楽に登れたね」と話した事でした。
おばあちゃん、喜んでくれたかな?(*^^*)
ただひとつ、耕くんには残念な事がありました。
ご先祖のお墓参りを済ませた後、行きたいラーメン店があったのですが満員で入れなかったのです。
いくつか店舗があるので他も廻ってみたのですが店の外まで行列が出来てたので諦めて帰って来た事でした。
祝日だったから? それにしても、その時もう午後2時過ぎですよ。
こんなに混雑してたのは初めてでした。
そちらはまた今度という事にします(^^)