#今日は何の日?
1日1イラスト
らくがきの時間
1日1イラスト
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/ddade6ba5081c075738124ea26750b75.jpg)
11月7日:ココアの日
私流、おうちココアの作り方。
マイ マグカップに直接、
市販のココア粉を多めに、砂糖も加えて、
少しのお湯でココアペーストを作ります。
牛乳をゆっくり注いで
レンジで温めて、出来上がり。
たま〜に牛乳が多すぎたり、
砂糖入れすぎたりすることもありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/ec1aa0de8ed41e7835a5fa3f04d696df.jpg)
11月8日:皆既月食・天王星食
皆さんも見ましたか?
我が家も屋上に出て
肉眼で観測していましたw
そんな事よりも、
この日一番気になっていたのが、
この日のネットの見出しに、
『今日は牡牛座のビーバームーン』って載っていて、
『今日は牡牛座のビーバームーン』って載っていて、
何のこっちゃ??よく分からなかった事w
調べてみると、
この時期の満月は
『ビーバー』ムーンと呼ばれ、
西洋占星術的には
西洋占星術的には
『牡牛座』の満月とされているそうです。
調べてもピンときていませんが、、、
ビーバーなのか、牛なのか、
とにかく
貴重な時間を過ごせたみたいで楽しい夜でしたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/327438b30acd2f7cfdfa494c94514336.jpg)
11月9日:アイシングクッキーの日
アイシング、
SNSで良く動画が流れてきます。
下書き無しで
サラサラってクッキーに描いていくのです。
ハロウィンのクッキーとか観てました。
あの動画を見ていると、
(私にもできるかも!!)とか
勘違いしてしまいますが、
そもそもお菓子作りをめんどくさいとか
手先が不器用な私にとっては、
やはりおそらくは、勘違いであり
つまり、
お菓子を作れる人を、とても尊敬しているのですwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/27115274b5a41a97a79d344321b8c111.jpg)
11月10日:井戸の日
幽霊といえば、
日本では昔からボサボサ髪が長くて
顔白で、白い服を着て、女性で、
井戸があるイメージ。
おそらくはリングの貞子や、
四谷階段皿屋敷の印象によるところ。
・・・・・・・、
女子が2人以上で
お皿があって、
恋バナできるって、、、
それってもはや女子会じゃん!!(笑)
そんなアホな発想をたまにする私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/17d0c5ae86d8ffb96b96d026186923fe.jpg)
11月11日:ポッキー&プリッツの日
ポッ木ー。
幹部分はトッポです。
樹液(チョコ)が染み出ます。
樹液(チョコ)が染み出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/5dcc070b86daf3d3c776e4d0ef7d10c9.jpg)
11月12日:洋服記念日
最近の私の悩み、
何を着て外に出れば良いのか分からない。です。
普段が職場兼自宅で仕事でも部屋着で済んでしまう私。
ヨレヨレのパーカーでも
毛玉なセーターでも
特に気にせずに過ごせてしまいます。
それでも買い物に行くときや、
仕事・配達で外出するときに
本当に迷ったりします。
また
ちょっと遊びに出かけたり、
急に友達と会う時などに
さすがにオシャレをしたいところ、
コーディネートできる服が分からない。
加えて、
この11月の季節や天候も考えないといけない。
オシャレ、難しいで〜〜す;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/c5bdc131b2755bd3b0f60d5003d249b6.jpg)
11月13日:漆の日
飯と味噌汁と
煮物とお刺身があれば
煮物とお刺身があれば
それで充分です。
以上、先々週の7日間=7枚の らくがき でした。