飯能100名山にある太郎坊は以前より地形図に記された201の標高点として知っていた場所で、地図読みの講習等でよく使われる場所。
太郎坊という名も飯能を紹介するイラストに記載があったりして知っていた。
数年前まではなーんにも無かったのに、今では下草は刈られ丸太で作ったベンチがあったり、どなたが作ったのか手書きのプレートもある。
さて、太郎坊ってなんだ?
Wikipediaにこうあった。
『愛宕太郎坊天狗 - 京都の愛宕山に祀られる天狗。栄術太郎とも呼ばれ、多くの眷族を従える日本一の大天狗とされている。全国代表四十八天狗及び八天狗の一』
『富士山太郎坊 - 富士山に祀られる天狗。小御嶽正真坊が富士山の北側を守護するのに対し、南側を守護するとされる。富士太郎、富士山陀羅尼坊、高鉢権現(たかはちごんげん)とも呼ばれ、全国代表四十八天狗の一』
もしかしたら天覧山が愛宕山と呼ばれていたころに天狗として祀られたのでは?
2018年12月16日
太郎坊という名も飯能を紹介するイラストに記載があったりして知っていた。
数年前まではなーんにも無かったのに、今では下草は刈られ丸太で作ったベンチがあったり、どなたが作ったのか手書きのプレートもある。
さて、太郎坊ってなんだ?
Wikipediaにこうあった。
『愛宕太郎坊天狗 - 京都の愛宕山に祀られる天狗。栄術太郎とも呼ばれ、多くの眷族を従える日本一の大天狗とされている。全国代表四十八天狗及び八天狗の一』
『富士山太郎坊 - 富士山に祀られる天狗。小御嶽正真坊が富士山の北側を守護するのに対し、南側を守護するとされる。富士太郎、富士山陀羅尼坊、高鉢権現(たかはちごんげん)とも呼ばれ、全国代表四十八天狗の一』
もしかしたら天覧山が愛宕山と呼ばれていたころに天狗として祀られたのでは?
2018年12月16日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます