4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

ハイキング同好会始動

2008年11月09日 | ハイキング
市役所集合は、T-Book、T中、K杉、そして少々遅刻しちゃった僕。
4人で高麗峠を超え巾着田へ着いたのは集合20分おくれ。ごめんなさい。
Rikaさんたちの奥武蔵ぐるっと1周50kmラン組の変態さん、変人サンたちとご一緒させて頂き、日和田山へ。
3UP組は、ONOさん、inabaサン、N尾、Katoチャンが加わり8名。
今日は一応マフェトンを意識して、どこまで行けるか試そうという計画....
ところが、山へ入った瞬間終わり、あっという間に150だよ。
山走りで133は無理かも。勝手に今日は150を上限に.....決めた。
小野さんから、マフェトンやるなら思いっきり真面目に取り組みなさいと言われ、いろいろお話を聞いた。
確かに今真面目にやらないとこの2か月間の練習が、何の効果もないままに終わってしまう。結局やらなかったほうがよかったよ、なんてー事になる訳である。
お話を聞いてから、スイッチ。一人寂しく顔振から東吾野まで、スローペース。
でも、140位まで上げちゃった♪
明日から真面目に行います。悔い改めます。

今日の心拍Av:142でした....うぅ、ヤバ! (明日からは真面目に...)

そうそう!稲葉さんからとても良いものを教えて頂きました。
無論内緒です。(S山さんにバラされたけど)

次回は再来週の予定。
できればC組作りたいなー、そうすればマフェトン出来るぜ、きっとね♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fw:Re2:Re2:寄り道 | トップ | 家族全員で食事♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長島)
2008-11-13 09:32:01
C組なんて言わずにD組を希望しちゃいます。
冬になっって来たので時々一緒させて下さい。
我が家でもコアリズムに一喜一憂してます。
返信する
久しぶりですね♪ (N@miki)
2008-11-13 17:21:08
いよいよオフシーズンですか、また一緒に遊びましょうねー♪
コアリズム....難しいです。
返信する
C組み (酉コ)
2008-11-15 15:28:28


おやびん、C組みができたらお願いします。
ハイキングしたいです!

仲間にいれてください。


返信する
よ!酉コちゃん! (N@miki)
2008-11-15 20:55:40
あなたの為ならなんでも致しましょう♪ イヒ♪
ではC組作りましょうね♪
っていうかー、おれさー、マフェトンでさー、登りスッゲー遅いわけっすよー、でもってさー、この前なんてさー、A組とB組なんすよー、で、おれ、onoサンに怒られるしさー、でもってねーおれさー、真面目にマフェトンやりたいんすよー、だからっすねー、C組がいいっす!

次回は23日(日)ですよ♪
コースは今のとこ未定だけどさ、C組コースかんがえっからさー、イコイコ♪
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事