
昔からそこにある店は中国人夫婦がお店を経営していたのだが、ご主人が病気で中国に帰国となり、次の中国人のお店に名前も変わった。
でも、2代目もとても美味しくて、ずーっと通っていたんだけど、どうも経営が上手く行っていない様子で、昨年の春から夏の間に店じまいだ。直ぐに次の中国人が店を開店させたが、これが味音痴の料理人のようで、味が薄かったり濃いとかで、一度行ってもうこりごりだった。
昨年の11月頃だったでしょうか、閉店。
年が明けたら、名前が変わり新たに開店していたんだ。
今日、早速行って来た。
店の名は「蜀楽苑」という。
先ずは定番の「レバニラ炒め」750円也。卵スープと杏仁とうふ、漬物がセットになっていて、実に美味しかったわ。
これから、暫くは通っていろんな種類を食べようと思うわ。
自転車、ランでお腹がペコペコ、何を食べよう?
このお店をお勧めします、とっても美味しいですよ♪
お店の中に写真のように大きな張り紙があるんだが、なにやらコンテストでメダルを取っている料理人らしいんだ。
でも、2代目もとても美味しくて、ずーっと通っていたんだけど、どうも経営が上手く行っていない様子で、昨年の春から夏の間に店じまいだ。直ぐに次の中国人が店を開店させたが、これが味音痴の料理人のようで、味が薄かったり濃いとかで、一度行ってもうこりごりだった。
昨年の11月頃だったでしょうか、閉店。
年が明けたら、名前が変わり新たに開店していたんだ。
今日、早速行って来た。
店の名は「蜀楽苑」という。
先ずは定番の「レバニラ炒め」750円也。卵スープと杏仁とうふ、漬物がセットになっていて、実に美味しかったわ。
これから、暫くは通っていろんな種類を食べようと思うわ。
自転車、ランでお腹がペコペコ、何を食べよう?
このお店をお勧めします、とっても美味しいですよ♪
お店の中に写真のように大きな張り紙があるんだが、なにやらコンテストでメダルを取っている料理人らしいんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます