
基礎工事にとっても時間が掛かります。
とにかく背の高いタンクを設置する訳だから、基礎の水平が取れていないとさ、ほんっとみっともないものになってしまうのですなー。
我が家のエコキュートは三菱電機の460Lバブルお掃除機能付き!
風呂の最後に栓を抜き排水が始まると、自動で追い焚のルートの掃除が始まるという、三菱だけの機能だ。なんだか「マイクロバブル」なる小さな泡で掃除するらしいが、説明を聞いたら絶対にこれ付けよう!という気持ちになったよ。
とにかく背の高いタンクを設置する訳だから、基礎の水平が取れていないとさ、ほんっとみっともないものになってしまうのですなー。
我が家のエコキュートは三菱電機の460Lバブルお掃除機能付き!
風呂の最後に栓を抜き排水が始まると、自動で追い焚のルートの掃除が始まるという、三菱だけの機能だ。なんだか「マイクロバブル」なる小さな泡で掃除するらしいが、説明を聞いたら絶対にこれ付けよう!という気持ちになったよ。
エコキュートのお風呂ってお湯がやわらかくないですか?
自論的には圧縮で発熱しているので、温泉的な効果と同じと考えています。
・・・どうですか?
実はお客様「ガス給湯器で沸かしたお湯は、ヒリヒリするように感じるなあ」と仰っていました。それを聞いた時に「本当かなあ・・」と思っていたけど、うちのカミサンも「やわらかいよね♪」って言ってましたよ。
いやー、お互い文化的生活者だからなあ♪
地球の為に一生懸命な僕達だもんね♪
何!まだガス使ってる輩がいるのかい!
え!石油使ってるう?
お話にならないね♪