goo blog サービス終了のお知らせ 

4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

祝♪50歳! & メガーヌ納車♪

2006年07月16日 | Weblog
車の購入を決め、たまたま納車予定が7月13日以降になると言われ、だったら!という事で決めた16日の納車日。今年は日曜日となり、日曜日のお届けは出来ないとディーラーは言う。だったら貰いに行く。
カミサンは今日も飯能祭りの手伝いで、朝からいない。上原君にお願いして「ルノーふじみ野」まで乗せていって貰うことに。無論ベンツで....
ココでアクシデント!
朝、我が家へ来る途中、ロリンザーとか言うお高そうなウィールを縁石でこすった。右の前輪で、まず直す事は出来そうにない。225-40-18といった扁平率の低いタイヤで、明日はわが身?ちなみにメガーヌは235-40-18である。アブナイ....
あー、悪い事してしまったー! ウチに来なければあのキズは付かずに済んだモノを....本当にゴメンナサイ。
ルノーへ行くと、正面に我がオレンジメガーヌRSが鎮座していた。トロフィー用アルミウィールを履いたメガーヌは今日始めて見るわけで、とっても格好良い♪
チョイ悪イメージがますます悪そうに見える。ますますカッコイイ。
後ろに回るとあのセクシーなヒップに更にチタンサイレンサー、うーーーーん。
ディーラーの岡野さんより取り扱いの注意、方法の説明を受け、支払いを済ませ、いよいよ僕のメガーヌになる。車に乗り込みスイッチ類、オンボードコンピュータの説明、色々と説明を受け、初めて自分でエンジンを掛け、シートベルト、ギアを入れ、サイドブレーキ解除。「お世話様でした」の挨拶でディーラーを出た。
緊張・・・・・発進もスムーズに行かない。エンストはしないまでも、ギクシャクした発進である。クラッチの繋がりの感覚が掴めないのはまあ仕方ない。すぐに慣れるはず。左ハンドル&MTは20年近く前に乗っていたゴルフ以来。そう、ゴルフを思い出す低速度でのエンジン感覚。非常にスムーズに加速していく。
メガーヌRSはターボチャージャーが付いている。220馬力を超えるこのエンジン。果たして運転できるのか?かなり不安だったが、そんな不安は走り始めて100mで吹き飛んだ。
3000kmまでのナラシ運転は3000回転から3500回転を守ってくださいと言われ、つまりこの回転域ではターボは効かない?みたい... 全く普通のクルマと変わらない、というより、インスパイアよりもレガシーよりも遅く感じた。しかし引き締まったサスペンションは、エブリバンと変わらない位の上下動をするが、スポーツカーである事を主張している事は間違いない。
ブレンボのブレーキは最強だ。こんなにスッキリ効くブレーキは始めての経験♪
まだまだスピードは出せないけど、コーナリング性能は相当いいと思う。
レガシーのような低重心で曲がる感覚ではないが、とても気持ちの良いコーナリングを披露してくる。
早く「のめこい湯」ツーリングへ行きたいなー。きっと楽しいだろうなー♪。

明日の天気は?
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気周回練 | トップ | 海の日 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (いずみ)
2006-07-17 19:01:50
お誕生日おめでとうございます♪

どんなお誕生日を過ごされたんですか?



まだまだ一緒に遊んでくださいね♪



一番近いところでは、Attack299♪

よろしくお願いします!
返信する
ありがとうございます。 (N@miki)
2006-07-17 19:18:57
昨日、カミサンと二人で夕食を食べに出かけた。カミサン「オメデトウメール何人来た?」と聞かれた。「え?何それ」

携帯のメールを確認したら、1通未読メールがあった。慌てて読もうとしたらメガネが無い。(老人専用メガネ)読めないからカミサンに渡して読んでもらう。「エアコンの調子が....」全然誕生日とは無関係な内容。

クソ!

と言った訳で「オメデトウ」のお言葉を頂いたのは、いずみ様♪あなただけー♪

ありがとうネ(´ー`)y-~~

Attack!299、いっぱい楽しみましょう!

いや...苦しむ...かも....
返信する
Unknown (abe です)
2006-07-17 21:22:48
いやー納車おめでとうございます。50の誕生日に奮発しましたね。すばらしい自分へのプレゼントです。

最近のターボは低回転から過給してとても乗りやすいです。メガーヌも乗りやすそうですね。オレンジにあってますよ。今度乗せてください。
返信する
abeちゃんありがとう! (namiki)
2006-07-17 21:42:52
確かに奮発しちゃいましたね♪

ナラシ中という事で回転を上げるのは当分お預けです。バイクの時も1000kmのナラシが大変でした。(もう少しで1年が経ちますが、未だに走行距離1800kmです...)

また同じ辛い思いをしなければならないと思うと、一気に距離を稼ごうかとも思います。しかし3000kmは長いです。

バイクの1000kmに3ヶ月、こりゃー半年以上掛かるかも・・・・?

ぜひ、試乗して下さい、乗りやすさにびっくりしますよ♪
返信する
おめでとうございます! (rika)
2006-07-18 23:19:17
ちょっとご無沙汰していたらいつの間にー。

新車に新しい歳にいいですね!

ちょいワルオヤジどころじゃなくてますますワルワルおやじでよろしくどうぞー。
返信する
ありがとうネ♪ (namiki)
2006-07-19 10:00:00
久しぶりですね、ゲンコしてますか!

納車の翌日から雨雨雨...

朝サイにも行けません。



そうです、ワルオヤジを目指します!

夜露四苦....
返信する
黄色い (やまもと)
2006-07-20 22:14:30
namikiさんメガーヌですか!私も今週末ルノーオーナーになります。黄色いかわいいやつです。ディーラーの長期試乗車ですが。

週末、楽しんできてください。
返信する
どうもです♪ (namiki)
2006-07-25 00:37:20
長期試乗車?ですか?ってなーに?

ところで、白馬さのさかは行かれますか?

僕は、早く慣らしを終えたく思い、応援に行くつもりです。ただし雨が降らなければ、ですが。
返信する
カングー(ハッチバック)です (やまもと)
2006-07-25 02:50:58
小さいけど鉄板むき出しで荷室が広く道具として使えそうです。

某東京郊外のディーラーで3年近く試乗車だったらしく、マイナーチェンジでお役ごめんとなり認定中古車で売りに出ていました。現在新車は観音開きのバックドア仕様しか輸入されず、中古でもハッチバックはタマ数が少なく、ネットで見つけた瞬間に電話して静岡から見に行ってしまいました。ハッチバックは雨の日の着替えや荷物の出し入れで屋根代わりになるのでどうしても譲れない点でした。

ほんとは軽の1BOXの見積りを取っていたのですが意外と高価で、だったら中古の小型と考えあるとき突然、カングーだ!とひらめきました。

初めての舶来品ですが国産にはない味が随所に見られ新鮮です。会ったときにでも話しましょう!

さのさか、カングーで行きます。天気悪そうですね。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事