![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/b040235fa175081dbc4e2a9ce09337d6.jpg)
エブリバンにはカーナビ付いていません。
自転車を積んで会場まで行く、その程度の事で高価なカーナビの必要はなし。
いざとなれば、ガーミンのGPSで目的地へは行けるから....
しかし、先日ブルベ千葉の会場へ行くとき、見事に間違えました。
外環から首都高5号への分岐も、よーく見ないと矢印が直進か左方向なのか解らない。途中ICで一般道への指示が出たり、しまいにゃ矢印がはっきりしない物だから、分岐を間違える。とにかく高速道路では使い物にならないことが解った。
来週は宇都宮ブルベ。ま、田舎に行くには問題ないはずだが....
以前から気になっていたメモリーナビ。
ついにソニーから自律ユニット内蔵、更にVIX/ビーコンが別売だが使えるという、高機能なポータブルカーナビが登場しました。
これからもきっとカーナビメーカーから続々とポータブルナビが発売されるような予感....いつ買えばいいのでしょう? 悩む・・・・・
ポータブル・カンタンナビ nav-u
価格.comでの価格 53,480円
ミニゴリラを買おうと思っていた矢先に、クラリオンから4月に、で、ソニーは3月末に発売らしい。
自転車を積んで会場まで行く、その程度の事で高価なカーナビの必要はなし。
いざとなれば、ガーミンのGPSで目的地へは行けるから....
しかし、先日ブルベ千葉の会場へ行くとき、見事に間違えました。
外環から首都高5号への分岐も、よーく見ないと矢印が直進か左方向なのか解らない。途中ICで一般道への指示が出たり、しまいにゃ矢印がはっきりしない物だから、分岐を間違える。とにかく高速道路では使い物にならないことが解った。
来週は宇都宮ブルベ。ま、田舎に行くには問題ないはずだが....
以前から気になっていたメモリーナビ。
ついにソニーから自律ユニット内蔵、更にVIX/ビーコンが別売だが使えるという、高機能なポータブルカーナビが登場しました。
これからもきっとカーナビメーカーから続々とポータブルナビが発売されるような予感....いつ買えばいいのでしょう? 悩む・・・・・
ポータブル・カンタンナビ nav-u
価格.comでの価格 53,480円
ミニゴリラを買おうと思っていた矢先に、クラリオンから4月に、で、ソニーは3月末に発売らしい。
高性能な新製品に飛びついて失敗もこわいし。
俺だったら実績のゴリラかな。
この価格でこの性能。
仕事でナビを使いますが、最近道覚えません!
広域地図と住宅地図をフル活用した過去が懐かしいです。