4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

今年も終ります。

2006年12月31日 | Weblog
やっと今日になって我が物置の大掃除の順番が回ってきた。
さっさと終わらせて午後はユックリとしましょ、の予定で9時から始めました。
先ずは、中のものを外に出す....コレはお見事!カラフルで、いいじゃん♪
ここで写真を1枚撮りました。なんで、こんなにあるの?並べると壮観ですなー♪

コンクリート土間には宮沢湖辺りの土、七国の土(落ち葉含む)が散乱。
さらに綿埃もころころ走りまわっている。
箒で掃くと埃が舞う。マスク、帽子をかぶり掃き掃除。
水を撒けば埃を抑えるコトが出来る! すごい発見をしたものだ。大正解♪
去年の夏に買い雨になりそのまま放置され、今年の夏も過ぎた花火が出てきた。
一番デカイやつに火をつけたら、ごく普通に花火した。まだ使えるじゃん!

いろいろ捨てた。バイクウェア、ヘルメット、ブーツの入っていた箱はBMWマークが付いているので、なかなか捨てられず....で、他のダンボールの山の中に挟みこみ、見つからないように梱包....大正解。
自転車の磨り減ったタイヤの数々。コレは袋に入れたけど、どこに捨てるの?
いらないビスやナット、磨り減ったクリート、いらないハンドルとか....
どこに持っていったら処分してくれるのか?
正月過ぎたら軽トラに積んで、クリセンに行ってみましょ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HMVからCDが届きました。 | トップ | あと僅かです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事