4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

茨木ひとりツーリング

2021年04月04日 | Porsche911カレラS997_2
先週は5台で西伊豆ツーリング、2週連続でクルマに乗ってお出掛けなんて、そうあるものじゃぁない。
4月1日から三女と孫が来ていて、この日の僕にやることは無し。
前から行って見たかったルートへ行って来た。
このルートはwind&light,boxstarのwataさんのルート。
なるべく早い時間に家を出たかったが、早起きはなかなか難しい最近、何とか6時に家を出たけれど、ガソリンが半分しか入っていない…

先ずはガスステーションだ。
911はセルフ給油で普通に満タンになるのだが、ボクスターは給油途中に止まってしまう。どうやら空気抜きに問題があるようで、給油口の設計ミスと、ホンダの燃料タンクを作っていた方から教えて貰った。ゆっくり入れれば入って行くのだが、ボクスターを真に満タンにするのは難しい。
昨年、東北へツーリングに行った時に立ち寄ったガスステーションで、給油のパイプが短いのがあって、すんなり満タンになった事を覚えている。
せめてシェルだけで良いから短いパイプを使ったものを使って欲しいと思います。
圏央道は80キロ区間の後100キロになり、また80キロになる。
Porscheだから速く走る必要は無いのであって、燃費を考え制限速度プラス10キロ程度でクルーズすれば、燃費はリッター13キロ以上になる。
そうやってゆっくり走っていると、後方からやけにお速いベンツやらベンベやら^^;
レクサスそしてプリウスまで130キロくらいのスピードで走り去るが、皆さん覆面に捕まらないようお気を付けてくださいまし(^^)
圏央道から常磐自動車道、北茨木ICで一般道に入る。
高速区間だけど13.7km/Lの好燃費、おどろき〜!


県道153号から萩ロードを駆け上る…
スポーツスイッチをオンにして気持ち良い上りコーナーをグイグイ攻める…筈だったのだが、この広域農道は路面がウネッていてその高低差がバンプとなりフロントタイヤの前にある整流板?プラスチック製のベロで路面を擦ってしまう、となると気が気でなく、フロントが下る刹那に尻を浮かせるのだ、気分は下り、ユックリと流すハメに^^;
ツーリングマップルで見つけた「太平洋が見える」ポイントを見過ごし、小山ダムから折り返し写真を撮ったが、霞んでいて海は見えなかったぜ…おーまいが。






R461を左折し、すぐにグリーンふるさとラインへ右折。
こちらは萩ロードと違い走りやすい、スポーツスイッチは使わずサスを固くし、少しだけハイペースで景色を見ながら快適に走れた。
常陸太田市に入り十国峠公園までの道が林道かと思わせる狭い道で、この先行けるのかよ?


峠を超えると道は広くなりキレイな舗装で開けた段々畑の中を下っていく。


県道33,29そしてビーフラインへ入ると、快適に走れる広域農道だ。
常陸大宮市へ入ったら時間はお昼時、行き先は「蕎麦のうか しの田」


古民家風な佇まいで、畑の中にある普通の農家のようなお蕎麦屋さん。
聞けば、農家をオーナーご夫婦で改修し、お店にしたと聞いた、スゴイや。
駐車場はいっぱいで、と言っても4台くらいしか止められない。路上駐車が2台あり、その後ろに止めてお店まで歩いていたところ、1台が出て行ったので、お店の駐車に移動したよ。










腹いっぱい美味い蕎麦を食べた後はビーフラインをR50まで走って筑西市かな?廣澤美術館へ行く予定だったのだが、到着予想時間は15時30分、16時閉館なので諦めた。



北関東自動車道、桜川筑西ICで今回のツーリングはお仕舞いだ。
東北道は事故渋滞、コロナによる緊急事態宣言解除したし、下界はどこも混雑しているわ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曜練習日 | トップ | オーまいが! »
最新の画像もっと見る

Porsche911カレラS997_2」カテゴリの最新記事