![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/87a32069313756c0797c79052e4d2595.jpg)
ナオさん企画の「裸足でハイキング」は生憎の雨によりシューズを履いてのハイキングに変更しましたが、
雨に濡れた紅葉の美しさというご褒美を貰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/46/4c6b57045e441ed3ba6fe36dacb75075_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/b6/983256e8cf86ca2fd56d8556487593e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a9/c5318c456c0370cc1e416002857f99a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/15/eed927cb4d955bfad4cc7ed3f6498dc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a3/66d4b3b122a2124b551c7378d32318f4_s.jpg)
ナオさん、リエさんと3人。
カッパを着てハイキングしていたのは僕たちだけ、美しい紅葉を独り占めでしたよ。
雨はトウノス山へ上る頃には止み、武蔵台団地がすっぽりと雲の中、雲海を見ることも出来た。
雲は次第に消えていき、美杉台の朝日山公園では青空と紅葉のコントラストが素晴らしかった。
ランチは初めて訪れる「カールバーン」
ランチメニューは2000円から2500円と少し高いかなとは思うものの、お店の雰囲気、ロケーションそして味を思うと納得、
いや、全く問題ないお値段、もしかしたら安いかも?
僕が食べたのは「ゾロアスターカレー バスマティライス添え」の2000円のランチ、+ビールを一杯。
3000円でこの雰囲気の中ランチを頂ければ文句はないはずですよね(^_-)-☆
バスマティライスなんて、生まれて初めて食べたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f7/b2c9695c3d6f10daaf475a65e7737fcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ea/0d3fe7332b1ace21cb44f17815a3a8fa_s.jpg)
夕方4時半には所沢のミューズに集合、5時開演の「チーフタンズ」の結成55周年コンサートが待っている。
小林さん、均ちゃん、ようこちゃんと4人。
チーフタンズって、知ってますか?
マイナーなバンドであることは間違いないけれど、ミューズのアークホールと言えば相当の人数が収容可能で、実は空席が沢山あるのではと心配していたのです。
ところが会場はとっても賑わっていて、一階は満席、2階に多少の空席が見つけられた程度だ。
それに、比較的に若い年代が多く、ジジイ、ババアは少ないように感じた。
どうしてこれほどのファンがいるのだろうか?
そんなことはどうでもよい。
実に楽しい時間だった、アイリッシュダンスを踊るイケメン、マジ羨ましいわ。
近くにアイリッシュダンスの教室はないかしら?
教えて欲しい、踊ってみたいと真に思いましたよ。
コンサートが終わり会場の外にあるレストランでかるーっく打ち上げ。
楽しいひと時を過ごせる幸せ、仲間っていいなぁ....
さて、来年のコンサートは誰を聞きに行こうかしら?
雨に濡れた紅葉の美しさというご褒美を貰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/46/4c6b57045e441ed3ba6fe36dacb75075_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/b6/983256e8cf86ca2fd56d8556487593e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a9/c5318c456c0370cc1e416002857f99a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/15/eed927cb4d955bfad4cc7ed3f6498dc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/a3/66d4b3b122a2124b551c7378d32318f4_s.jpg)
ナオさん、リエさんと3人。
カッパを着てハイキングしていたのは僕たちだけ、美しい紅葉を独り占めでしたよ。
雨はトウノス山へ上る頃には止み、武蔵台団地がすっぽりと雲の中、雲海を見ることも出来た。
雲は次第に消えていき、美杉台の朝日山公園では青空と紅葉のコントラストが素晴らしかった。
ランチは初めて訪れる「カールバーン」
ランチメニューは2000円から2500円と少し高いかなとは思うものの、お店の雰囲気、ロケーションそして味を思うと納得、
いや、全く問題ないお値段、もしかしたら安いかも?
僕が食べたのは「ゾロアスターカレー バスマティライス添え」の2000円のランチ、+ビールを一杯。
3000円でこの雰囲気の中ランチを頂ければ文句はないはずですよね(^_-)-☆
バスマティライスなんて、生まれて初めて食べたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f7/b2c9695c3d6f10daaf475a65e7737fcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ea/0d3fe7332b1ace21cb44f17815a3a8fa_s.jpg)
夕方4時半には所沢のミューズに集合、5時開演の「チーフタンズ」の結成55周年コンサートが待っている。
小林さん、均ちゃん、ようこちゃんと4人。
チーフタンズって、知ってますか?
マイナーなバンドであることは間違いないけれど、ミューズのアークホールと言えば相当の人数が収容可能で、実は空席が沢山あるのではと心配していたのです。
ところが会場はとっても賑わっていて、一階は満席、2階に多少の空席が見つけられた程度だ。
それに、比較的に若い年代が多く、ジジイ、ババアは少ないように感じた。
どうしてこれほどのファンがいるのだろうか?
そんなことはどうでもよい。
実に楽しい時間だった、アイリッシュダンスを踊るイケメン、マジ羨ましいわ。
近くにアイリッシュダンスの教室はないかしら?
教えて欲しい、踊ってみたいと真に思いましたよ。
コンサートが終わり会場の外にあるレストランでかるーっく打ち上げ。
楽しいひと時を過ごせる幸せ、仲間っていいなぁ....
さて、来年のコンサートは誰を聞きに行こうかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます