4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

初トレラン

2012年01月03日 | ランニング
蕨山初日の出の時、3日ゆきさん達OL仲間でさわらびの湯集合で近くの山々をハイキング、昼頃から温泉の大広間で新年会との情報。そこに合流しましょう♪という事で、正丸駅から伊豆ヶ岳、子の権現で初詣ではないけれど、足腰の神様に参拝、お守り購入が目的、その後竹寺、仁田山峠から「さわらびの湯」へ。

今回も地形図用意、コンパスと地形図を片手にお勉強ハイキングだ。
地形図を見て実際の地形を見る、その回数を増やす事が今の練習だと思うんだ。
慣れ、これが必要だねえ。
少しずつだけど、実際の地形と地図が一致し来るようだ。

子の権現でお参りして、ワラジの携帯ストラップを買ってきた。
写真は、お正月限定の掛け軸かなぁ? 生け花が凄かった。

名栗のさわらびの湯バス停、こんな看板があった。

元旦の時、気付かなかったけれど?
コンパスと地図持ったって、そう簡単に自分のいる場所が解る訳ねーよ!
Robioさん、スギさんと3人でコンパス/地形図持ってハイキングに行きたいなあ♪
絶対に面白くなるぜ♪

さわらびの湯の大広間にはユキさん達オリエンテーリング仲間が十数人がお手製のおせちを持ち寄り新年会。お腹をすかせた二人にお気づかいを頂き、ありがとうございました。
とても美味しく頂き、本当にありがとうございました。
帰りも飯能まで送って頂き、お世話になりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年2日目は | トップ | 改めてスノーシューが欲しいわ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事