テレビ飯能のキャスター大久保さんが「奥武蔵レクロゲイニング2012」事務局である「街のコンシェルジュ」に訪れ、ロゲイニングってなあに?から始まり、実際にミニロゲイニングを体験してもらうというスジガキ。
大久保さん、いきなりロゲイニングってどんな乗り物?今日はどんなモノに乗れるのだろうと、楽しみにしてきました♪.....意味不明な質問が来たもんだ♪
ま、それほど一般の方にはなじみのない名称だということだ。
まずはロゲイニングの説明から始まり、過去のゲームに使用した地図で説明しながらなんとなくイメージをつかんで頂いた後、急きょリカさんに作って貰った45分飯能ロゲイニングの地図と撮影見本表を持って10時ジャストにスタートしたんだ。
チームは混合椙田/大久保ペアの設定で、僕はアドバイザーとして同行。
どうなることかと思いきや、立派にロゲイニングになっていましたよ。
あと10分だから、このポイントを取ってから帰りましょう....この先の信号の手前で道を渡りましょう、もし赤で捕まったら間に合わなくなる....この先の踏切は長いからここを渡ろう....ってな感じ。
ゴールは3分前、ぴったし帰る事が出来ました。
お二人とも、とても楽しめたご様子、まずは大成功かな?
この放送は2月24日(金)18:30から「街コロンブス」という番組で放送されるようです。
といっても飯能ローカルテレビジョン「テレビ飯能」ですが♪
すっごく楽しみだわぁ。
大久保さん、いきなりロゲイニングってどんな乗り物?今日はどんなモノに乗れるのだろうと、楽しみにしてきました♪.....意味不明な質問が来たもんだ♪
ま、それほど一般の方にはなじみのない名称だということだ。
まずはロゲイニングの説明から始まり、過去のゲームに使用した地図で説明しながらなんとなくイメージをつかんで頂いた後、急きょリカさんに作って貰った45分飯能ロゲイニングの地図と撮影見本表を持って10時ジャストにスタートしたんだ。
チームは混合椙田/大久保ペアの設定で、僕はアドバイザーとして同行。
どうなることかと思いきや、立派にロゲイニングになっていましたよ。
あと10分だから、このポイントを取ってから帰りましょう....この先の信号の手前で道を渡りましょう、もし赤で捕まったら間に合わなくなる....この先の踏切は長いからここを渡ろう....ってな感じ。
ゴールは3分前、ぴったし帰る事が出来ました。
お二人とも、とても楽しめたご様子、まずは大成功かな?
この放送は2月24日(金)18:30から「街コロンブス」という番組で放送されるようです。
といっても飯能ローカルテレビジョン「テレビ飯能」ですが♪
すっごく楽しみだわぁ。