4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

雨上がりなのに

2012年02月08日 | ランニング
昨日迄の雨で、天覧山裏のトレイルは緩み、上げ底靴のように踵が高くなり不安定、滑るわでどうも調子が狂う。こんな日は心拍を上げずにゆっくりと走りましょう。
トウノスで、久しぶりにカメラを三脚に固定して東京方面の写真を撮っておられる方にお会いした。
今日は遠くまで良く見えるだろうと期待して来られたと、僕と同じような事を思っていたんだ。
あいにくでした。でも、東京の高層ビル群がいつもより近くに感じたんだ。
空気は澄んでいるんだね、きっと。
西を見れば秩父方面の山々、多少雪の白いところが少なくなったようにも見える。
富士山は雲の中、全く見えない。

今日は、操車場から高麗峠、宮沢湖グルリコース。
トウノスを下り操車場の脇で、チチッ、チチッ、って鳴き声。立ち止まってみれば、僕の直ぐ目の前にホオジロが来てくれたよ。良く見れば、枯れススキの中、あちこちからチチッ、チチッ.....

高麗峠の先で、走っているボクの目の前を一羽の鳥。思わず立ち止まると、僅か3m先の枝にヤマガラ発見!いやぁ、カワユス....

朝トレランは実に楽しいわ。澄んだ奥武蔵の空気を思いっきり肺に取り込み、体中の血液に新鮮な酸素を送るんだ。山に登れば美しい景色が待っていてくれる、丹沢、富士山、奥多摩から秩父の山々、筑波山からスカイツリー。野鳥はいつも僕を待っていてくれる、おはよう!って心の中で挨拶する。
声に出すと、逃げちゃうからね。

こんな良いところに毎朝来る事が出来る...幸せだなぁ....
こんな楽しい事、皆に教えてあげたいって、思う。でも、どうしたら?

先ずは、木曜朝練を定着出来れば良いな。
2月中は6時半に天覧山下の中央公園集合にしよう。
3月になったら6時にしようか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥武蔵レクロゲ広報 | トップ | 西武鉄道操車場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事