4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

kitadake

2012年07月30日 | ハイキング
大気も安定傾向で、なんとか天気は持ちそう、青空も十分期待できる筈。
2時半出発は一昨年より早い出発となったのだが、芦安温泉の駐車場に入れたのが第八駐車場!
まあ、前回よりも早い到着で、バスの時間まで余裕がある....ところがバス発着所は長蛇の列!

こんなに混雑するなんて、まったく考えていなかった事。車が多い時点で気付けばよかったと、後悔。
しかし、後悔先に立たずとはよく言ったもので、僕たちの前でバスは満員となり、乗車出来ず。
5時半の次は7時55分発になってしまうと、バス会社の人は言う。
まだ何百人もバスを待っているのに、バスの増発はなのかよ!

7時55分発で行けば広河原は8時53分着となり、そんな時間で登れば、帰りのバスに間に合わぬ!
広河原からの最終バスは16時40分だ。
9時半スタートで7時間以内で北岳に行って帰ってこなきゃならない。何かあったら帰れない、余裕がない。

車で夜叉神峠へ行き、鳳凰三山へ行こうか?最悪バスに乗らずにピストンも可能。
全員ヘッデン準備ありだしね....等と考えているうちに、ジャンボタクシーが出るという情報が♪
何時に乗れたのか解らずだったけど、広河原へ7時半には到着出来たんだ。
いやあ、速いんだよ、前に出たバスを抜いちゃうんだからね。
スタートは7時40分頃。一昨年のスタートから1時間遅れくらい。

吊り橋を渡る手前ではっきりと見えた北岳、さあ、これからあそこまで登るのだよ、塚本さん♪


白根御池小屋までは森の中を登って行く、ぐんぐんと標高を上げて行くんだ。
御池小屋越えると、草すべりと言われる急こう配をジグサグに登っていく。

前回来た時はもっとたくさん花が咲いていたと思うが、今回は咲いていた花の種類がとても少なかったなぁ。
肩の小屋で休憩していたら、近くにいたオジサマが「北岳草が咲いているよ」と教えて頂き、見る事が出来た。
北岳草が咲いていたという事は、他の花はまだ早かったという事になるのかな?
でも、この時期で北岳草を見る事が出来たことは、運が良いとしか言いようがないね。

肩の小屋から山頂を見ると、東側の大樺沢方面は雲で何も見えずだが、北西には仙丈ケ岳が美しい。
青空に筋のように流れる雲が移動していく様は高山だから見る事が出来る現象ではないのかな?
綺麗だ、スッゴクキレイだ。

山頂への登りは酸素も薄くなり、少し頑張るとすぐに息切れだ。
そんな時に前方からヤギ君登場だよ、びっくりしたけど、またまたおバカやってるんだと、嬉しい気分。
僕も、考えていたルートで、いつか行ってみたいと思っているんだけど、僕はヤギ君とは逆コース。
奈良井に車を置き、バスで広河原、そこから北岳、間ノ岳、農鳥岳をまわり、奈良田へ下るルート。
最後にバス利用は、時間の制約が生じて、気持ちが焦ると思うんだ。
ま、いつにか行くぞ。

登りで若干弱ってしまった塚本さん、下り大樺沢のルートは距離が長い事と、まだ登って来るハイカーが多い。
ノボリ優先という事で待つ時間も考えると、時間的に考え登ってきたルートを下るのが良い。15時のバスを目標に下る事で、今回はピストンルートになった。
今回は、塚本さんの疲れ具合が目で見えるように、変化していくんだねぇ...こんなことを言ってはなんだけど、はっきりいって、面白かったです。こんな姿を見れる事は、そうあるものじゃないからね。
塚本さん、今回に懲りず、また行きましょうね、山は綺麗でしょう♪

来週は、いよいよサイクルクラブ3UPイベント「Attack!299」です。
今週は、準備で忙しくなる。やる事リストを作って、完全に終わらせないと、アカンわ。

PICASAに写真アップしましたので、見てくださいな♪
https://picasaweb.google.com/100973625728889747010/2012728
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワラーチ完成 | トップ | ハンドライト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事