
今年はケーキ以外、手作りしてみました♪
ちなみに我が家はオーブンがありません↓
結婚当初住み始めた家には、作りつけのオーブンレンジがあったので、
独身時代使っていた古いオーブンレンジは故障した時におさらば。
今の家に引っ越してきてからは、
相方が単身赴任で使ってたオーブントースターとレンジのみです。
なので、ローストチキンは圧力鍋加圧8分+フライパンで焼き目をつけました。
どうせ本格的に作れないし骨なしでいいか、と鶏もも肉で。
焼く時にホロホロ崩れて見た目はいまいち…ですが、
今までお店で買ってレンジでチンしてたのより、
ジューシーで食べやすいじゃないですか☆
そのゆで汁とほたて缶の汁も利用したからなのか
かぼちゃポタージュはかぼちゃと玉ねぎと塩だけのマクロビレシピで絶品☆☆
何?!このトロトロつやつやで自然な甘み!
ネットのレシピ様々です♪
他につけあわせは、
ポタージュと途中まで一緒にゆでたかぼちゃとクリームチーズのサラダや
きのこのガーリック炒め、小松菜とホタテ炒め
(ほんとはホタテは貝柱の缶詰だと思い、アボガドとサラダにするハズが、
開けてみたら小粒丸ごとの缶詰…。
ナマで食べれるかよくわからず急遽炒めてみました…)
デザートは、ブッシュ・ド・ノエルとか作ってみたいけど、
オーブンないし、相方はスポンジが苦手なので、
いつもケーキはお店で好きなカットケーキをそれぞれ選びます。
でもデザートも作りたいなぁとイブイブにチョコレートムースを作り、
イブのお昼のデザートはそれをトースターで10分焼いてフォンダンショコラに♪
これも自画自賛ですが、なかなか美味しくできました☆
久しぶりに作ったスイーツ、
メレンゲ初めて作ったりして(バーミックス利用)、
やっぱりお菓子作り好き♪となつかしくなりました☆☆☆
ちなみに我が家はオーブンがありません↓
結婚当初住み始めた家には、作りつけのオーブンレンジがあったので、
独身時代使っていた古いオーブンレンジは故障した時におさらば。
今の家に引っ越してきてからは、
相方が単身赴任で使ってたオーブントースターとレンジのみです。
なので、ローストチキンは圧力鍋加圧8分+フライパンで焼き目をつけました。
どうせ本格的に作れないし骨なしでいいか、と鶏もも肉で。
焼く時にホロホロ崩れて見た目はいまいち…ですが、
今までお店で買ってレンジでチンしてたのより、
ジューシーで食べやすいじゃないですか☆
そのゆで汁とほたて缶の汁も利用したからなのか
かぼちゃポタージュはかぼちゃと玉ねぎと塩だけのマクロビレシピで絶品☆☆
何?!このトロトロつやつやで自然な甘み!
ネットのレシピ様々です♪
他につけあわせは、
ポタージュと途中まで一緒にゆでたかぼちゃとクリームチーズのサラダや
きのこのガーリック炒め、小松菜とホタテ炒め
(ほんとはホタテは貝柱の缶詰だと思い、アボガドとサラダにするハズが、
開けてみたら小粒丸ごとの缶詰…。
ナマで食べれるかよくわからず急遽炒めてみました…)
デザートは、ブッシュ・ド・ノエルとか作ってみたいけど、
オーブンないし、相方はスポンジが苦手なので、
いつもケーキはお店で好きなカットケーキをそれぞれ選びます。
でもデザートも作りたいなぁとイブイブにチョコレートムースを作り、
イブのお昼のデザートはそれをトースターで10分焼いてフォンダンショコラに♪
これも自画自賛ですが、なかなか美味しくできました☆
久しぶりに作ったスイーツ、
メレンゲ初めて作ったりして(バーミックス利用)、
やっぱりお菓子作り好き♪となつかしくなりました☆☆☆