なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語で「色」

2010-04-23 16:17:49 | ヘブライ語・名詞
שלום(シャローム)

この間、ヘブライ語で「軍隊」という単語をご紹介しましたが、
一文字変えると、別の単語になるので、ついでにご紹介します。

「軍隊」は צבא(ツァバー)ですが、
最後の一文字を変えると、「色」という単語に返信します。

צבע(ツェバア)と発音も気をつけないと間違いやすいです。
最後がアインになります。

「カラー、絵の具、ペンキ、染料」といった意味です。
しかし私は発音を間違えて、「色」というべきところを、
「軍隊、軍隊」と連発していたことがありました
ものすごく意味不明なことを言う日本人だと思われたみたいです。
なので読むとき、言うときご注意を

聖書コンテストで3位

2010-04-23 16:08:44 | 今日のできごと
שלום(シャローム!)

イスラエルで行われた国際聖書コンテストでネタニヤフ首相の息子さんが
3位だったというニュースが出ていました。1位は女の子でした

私がイスラエルにいたときも、テレビで聖書コンテストの様子をやっていました。
友達と、やったらどれくらい解答できるだろうか、、、と話していましたが、
なにせヘブライ語で出題されるので、知識以前の問題でダメだね~と笑って
いたのですが。一体どんな問題が出たのか、ちょっと興味アリです。

(写真は、ヘブライ語の創世記)