![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/f81bc6189ab2366b52f751626302ff85.jpg)
שלום(シャローム!)
すでにハヌカ。ハヌカは祝日ですからこの頃は
חג שמח(ハグ・サメアハ!)「ハッピー・ハヌカ!」
「ハヌカの祭り、おめでとう」といった挨拶が交わされます。
小さな子供からもハヌカのお祝いの手作りカードをもらって何だか
感動しちゃいました。
さて、1日ずつ火を灯します。
第一日目、のことをヘブライ語で何と言うか、
英語的に言うと、First, Second, Third.....といった序列の言い方です。
これもまた男性形、女性形両方ありますので、お覚悟を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まず男性形です。
第1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
第10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
となります。
具体例は次回にしましょう。
(写真は、ハヌカのシール、一日ずづローソクが増えてます)