שלום(シャローム!)
どうもイマイチ喉の調子がよくありません。
一世一代の家の大掃除を始めて、そのただ中にいるので
もしかするとハウスダストとか、カビを吸ってしまったのかも
いやいや夏ばてかな
などなどと想像力たくましく、あれこれ考えてしまいました。
でも大丈夫!
このことも必ず良き事になるでしょう
神さまに祈ります!
さてさてヘブライ語のbe動詞の過去形をおさらいしました。
今度はその否定形。「○○はありませんでした」という
過去のことをお話ししてみます。
「昔はここは大きな道路はありませんでした。」
פעם לא היה פה כביש גדול(パアム・ロー・ハイヤー・ポ・クビシュ・ガドール)
<
כביש(クビシュ)は「道路」のことです。
男性名詞なので、היה (ハイヤー)ですよ!>
「それに車も多くはありませんでした


」
ולא היו הררבה מכוניות(ヴェ・ロー・ハイウー・ハルベー・マホニヨット)
「車」はמכונית(マホニート)で女性名詞。
ここでは複数形になっているため、動詞がהיו(ハイウー)となっています。
否定文にするためには
לא היה / לא הייתה / לא היו(ロー・ハイヤー/ ロー・ハイター /
ロー・ハイウー)の形をとります。
これで昔話をすることができますね
どうもイマイチ喉の調子がよくありません。
一世一代の家の大掃除を始めて、そのただ中にいるので
もしかするとハウスダストとか、カビを吸ってしまったのかも

いやいや夏ばてかな

でも大丈夫!


神さまに祈ります!
さてさてヘブライ語のbe動詞の過去形をおさらいしました。
今度はその否定形。「○○はありませんでした」という
過去のことをお話ししてみます。

פעם לא היה פה כביש גדול(パアム・ロー・ハイヤー・ポ・クビシュ・ガドール)
<

男性名詞なので、היה (ハイヤー)ですよ!>





ולא היו הררבה מכוניות(ヴェ・ロー・ハイウー・ハルベー・マホニヨット)

ここでは複数形になっているため、動詞がהיו(ハイウー)となっています。
否定文にするためには
לא היה / לא הייתה / לא היו(ロー・ハイヤー/ ロー・ハイター /
ロー・ハイウー)の形をとります。
これで昔話をすることができますね
