なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語で「何がわからないのか、わからない」

2010-01-22 21:36:27 | ヘブライ語・動詞
שלום, מה חדש(シャローム!マ・ハダッシュ?)

「分かる」という動詞を学んでいます。

新しいことを学ぶとき、「自分が何がわからないんだか、分からない」と
いうことがあります。

インターネットのこと、PCのこと、恥ずかしながらよくわかりません
でも、何が分からないんだか、うまく説明できない

分からないということだけは分かるが、何が分からないのか、わからない。
なんだか訳がわからなくなるような文章です。

これをヘブライ語でもいってみたい。

「私は何が分からないか、分からない」
אני לא יודע מה אני לא יודע
(アニイ・ロー・イョデア・マ・アニイ・ロー・イョデア)

前回は、動詞יודע(イョデア)の後に名詞がきました。
今日のは、名詞ではなく、名詞節というのでしょうか、文章が来ています。

(写真、は選挙の投票の様子。近所の小学校で行われていました。
見たところは日本と似ているかな)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。