9月28日 練習試合●0-9 vs習志野台わんぱくず(船橋)
時間:14:00-15:50
場所:東邦大グランド
バッテリー:堀口4回(67)、糸井2回(41)安部1回(15)-松戸
被安打:8
与死四球:2
安打:3塁打()、2塁打()、
単打5(森翔2、糸井、佐藤周、佐藤正)
四死球:3
<コメント>
全日本学童千葉大会を制したわんぱくずに胸を貸してもらった。
我々が県1回戦で敗戦しており、前回よりもまともな試合をしたかった。
投手リレーも県大会のまま挑戦した。
相手の左投手はさらに力を増しており、6番までの上位打線は
外野へヒット1本と内野安打のわずか2安打に完全に封じ込められた。
相手の打線の破壊力もさすがだが、こちらの内野のエラーが4つもあっては
県大会優勝チームに歯がたつわけもない。
こちらは県大会対戦時のレギュラーを2人欠いており、戦力ダウンはしかたないが、
普段出場できない選手がもっと、はつらつ、嬉々としてプレーしてほしいと思う。
その点では、佐藤はよくボールにくらいつき、ナイスヒットを放った。
この練習試合では終了後にわんぱくずと合同練習をお願いし、ノックを打っていただいた。
わんぱくずの守備のきびきび感はさすがで、LJもいつになく緊張感のある動きができた。
以前、みつわ台とも一緒にやったことがあるが、合同練習はもっともっとやりたいと思う。
尚、この練習試合にあたって、場所がなく、苦労していた我々に
試合場所を提供いただいたシニアチームに感謝申し上げます。
いといろな人の縁で、野球ができていることをほんとにありがたく思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます