少年野球とともに 

ここには少年野球の監督時代のあれこれを備忘として
書いていたけど、
今後は中国と日本語教育が中心になる見込み。

桑田真澄の少年野球指導(TV)を見て

2010-06-13 06:39:14 | ひとりごと
桑田氏は多摩の麻生ジャイアンツという少年野球チームの会長となり、
現在、野球指導をしているという。
現役中はいろいろスキャンダルも多く、誤解されることも多かったが、
クレバーな投手で、私が大好きな選手のひとり。

彼は番組で以下が大切と話していた。

・礼儀や思いやり
・効率と集中
・自分の頭で考える
・失敗して当然。ほめてあげる

一般的な「強い気持ち」や「あきらめない」と「がんばる」いった
体育会的ポジティブ言語が一切なかった。
私が監督時代、エンジョイベースボールで、子供たちに指導してきたスタイルと
フシギに一致する。
彼の静かに語りかける口調、納得して動かせる、
これも同じ・・・珍しい、でも心地よい、いい感じ。

彼のルーツは大阪のボーイズリーグやPL学園での猛練習。
指導者や先輩には絶対服従で、殴られない日はないといった、
強烈、過酷な日々。
それが反面教師になったようだ。

少年野球では、子供に考えさせない、頭ごなしの絶対服従的な指導、
まだまだ、頭の固い熱血漢たちがしぶとく生き残っている。
これがある限り、野球はベースボールや他のスポーツと肩を並べられない
・・と僕は思う。

「自らしっかり思考して、効率を追求してシンプルに生きる。」
野球だけでなく、生き方にもつながる共感できるメッセージもあった。
彼と彼のチームの教え子たちの今後を、暖かく見守りたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿