遠征から帰ってきて1週間。5月13日はある機体がやってくるということで出雲空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/b671faa2113417dbda1f96ea668b0388.jpg)
朝の定番、宍道湖堤防ポイントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/253fe3a5c14c7ba198ebc83bb23839bf.jpg)
まずは名古屋へ向かうFDA412便。スカイブルーのJA02FJでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/abb8d800e95153a103328653b075c3f1.jpg)
サーブ340Bは隠岐行きJAC3433便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c4f01f9578a78d04e5e9b87eb04f72df.jpg)
プッシュバックをするJALの767-300。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/0205be182aed61553ab4b5a91835abde.jpg)
テイクオフ! 羽田行きJAL278便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/08f3358112f5607500b309b24a4369d5.jpg)
B6の爆音は気持ち良いです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/371713c10b020fa610e2139173cbc01c.jpg)
仙台行きFDA702便はティーグリーンのJA08FJ。出雲で撮影したのは久しぶりです! FDAフリートは6月からワインレッドの新型E175が入ってくるので楽しみです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/7288c0620c3ebfc7929be155c22631e5.jpg)
JACのサーブ340Bがターンアラウンド1時間ほどで隠岐から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/580826ea9fec155913a3b6c3190c9248.jpg)
続いては!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/25d8889205ac00b3497b33c2e95ae85e.jpg)
大阪伊丹からのJAL2347便。J-AIRのE170で運航されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/f0563dcbbdae540e8e264acac954c302.jpg)
サーブ340Bは折り返しJAC3550便として福岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/db69bbd36cb8e554dd4c71590cad9b36.jpg)
宍道湖と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/c2d9083196c35fff50e4eec2a61e64c4.jpg)
離陸は流しで! 7月からはATRでの運航になってしまうのでもう少しで見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/13414dd5816f8400f42131e12e3b626d.jpg)
そしてこの日のお目当てがランウェイ25へ降りてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/03de120f709853e033bdf8b7ab6136db.jpg)
737-800のしまじろうジェット2号機です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/968d4434b0af972ff0d7213993ef225a.jpg)
機体番号JA330Jはこどもチャレンジの30周年を記念してコラボした特別塗装機でJ-AIRのE190に次いで2号機となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/deb4036d1c613b5c53c833df031e0c98.jpg)
しまじろう達が機体にお絵かきをして遊んでいます。最近のJALはミニオンやしまじろうといったキャラクターとコラボする機体が増えていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/267e1c6dfc1582bc8f307b59141f232a.jpg)
J-AIRのE170は折り返しJAL2346便として伊丹へ戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/aa0c5c59d4e7a884f421c405a764178e.jpg)
しまじろうジェットが出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/ecf3f31bec2137c6d1f11bb71d588945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/9f5f83d94787cef1bca21ca6f345a4d2.jpg)
機体の左右で描かれている絵が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/51c56473cea10a36738d65b8706eaa6e.jpg)
前回の新千歳でいまいちな写真しか撮れなかったので、晴れの下、出雲でリベンジ出来て良かったです(^^♪
いよいよ6月ですね。気温が上がり暑くなる日が多くなってきましたが、これからの時期、飛行機撮影に出かける人が多くなると思います。皆さん、水分補給など暑さ対策をしっかりとして熱中症予防していきましょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/b671faa2113417dbda1f96ea668b0388.jpg)
朝の定番、宍道湖堤防ポイントへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/253fe3a5c14c7ba198ebc83bb23839bf.jpg)
まずは名古屋へ向かうFDA412便。スカイブルーのJA02FJでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/abb8d800e95153a103328653b075c3f1.jpg)
サーブ340Bは隠岐行きJAC3433便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c4f01f9578a78d04e5e9b87eb04f72df.jpg)
プッシュバックをするJALの767-300。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/0205be182aed61553ab4b5a91835abde.jpg)
テイクオフ! 羽田行きJAL278便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/08f3358112f5607500b309b24a4369d5.jpg)
B6の爆音は気持ち良いです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/371713c10b020fa610e2139173cbc01c.jpg)
仙台行きFDA702便はティーグリーンのJA08FJ。出雲で撮影したのは久しぶりです! FDAフリートは6月からワインレッドの新型E175が入ってくるので楽しみです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/7288c0620c3ebfc7929be155c22631e5.jpg)
JACのサーブ340Bがターンアラウンド1時間ほどで隠岐から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/580826ea9fec155913a3b6c3190c9248.jpg)
続いては!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/25d8889205ac00b3497b33c2e95ae85e.jpg)
大阪伊丹からのJAL2347便。J-AIRのE170で運航されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/f0563dcbbdae540e8e264acac954c302.jpg)
サーブ340Bは折り返しJAC3550便として福岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/db69bbd36cb8e554dd4c71590cad9b36.jpg)
宍道湖と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/c2d9083196c35fff50e4eec2a61e64c4.jpg)
離陸は流しで! 7月からはATRでの運航になってしまうのでもう少しで見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/13414dd5816f8400f42131e12e3b626d.jpg)
そしてこの日のお目当てがランウェイ25へ降りてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/03de120f709853e033bdf8b7ab6136db.jpg)
737-800のしまじろうジェット2号機です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/968d4434b0af972ff0d7213993ef225a.jpg)
機体番号JA330Jはこどもチャレンジの30周年を記念してコラボした特別塗装機でJ-AIRのE190に次いで2号機となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/deb4036d1c613b5c53c833df031e0c98.jpg)
しまじろう達が機体にお絵かきをして遊んでいます。最近のJALはミニオンやしまじろうといったキャラクターとコラボする機体が増えていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/267e1c6dfc1582bc8f307b59141f232a.jpg)
J-AIRのE170は折り返しJAL2346便として伊丹へ戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/aa0c5c59d4e7a884f421c405a764178e.jpg)
しまじろうジェットが出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/ecf3f31bec2137c6d1f11bb71d588945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/9f5f83d94787cef1bca21ca6f345a4d2.jpg)
機体の左右で描かれている絵が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/51c56473cea10a36738d65b8706eaa6e.jpg)
前回の新千歳でいまいちな写真しか撮れなかったので、晴れの下、出雲でリベンジ出来て良かったです(^^♪
いよいよ6月ですね。気温が上がり暑くなる日が多くなってきましたが、これからの時期、飛行機撮影に出かける人が多くなると思います。皆さん、水分補給など暑さ対策をしっかりとして熱中症予防していきましょうね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます